ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.97

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • ウォーターポンプ作成

    当然ですが新品のウォーターポンプはありません 元気なハウジングは入手したので、ベアリングとメカニカルシール等を組みます 寸法計測してシール圧入 圧入部分は薄く液ガス塗布 羽さんは羽では無くなっていたので研磨 クリアランスがちょうどいいかな ここに取り付きます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 23:48 しろ-さん
  • クーラント液補充

    このまま直で補充します。 案の定、めっちゃこぼしましたww 見ずらいですが、トップの位置に合わせました。前回少し補充して足りない分だけだったので、いくらも入らなかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月24日 00:07 {ひろ}さん
  • ほんの少しクーラント液補充

    スタンドで、クーラント液が少ないと言われて、確か家にあったよな〜って思って、見つけてすぐ残りを入れてしまいました。 0.1Lくらいしか残ってなかったですが、よくよく考えたらアウディのやつだったwwまーこちらは長寿命なので、大丈夫かww本来はグリーン。 しかも見たら、ちょっとしか入れてないのに満タン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月17日 20:13 {ひろ}さん
  • クーラント液チェック

    ボンネット開けました OKです サブタンクもOKです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 19:22 sa-msさん
  • クーラント液補充 300ml

    補助タンク見たら、ローレベルだったので、緊急で会社近くのホームセンターにて購入。 この車は非常に入れにくく、ボンネットより10センチ以上下にありスペースも少ない。気合い入れて、もこみち級の技で高い位置から狭い入り口に入れましたwwそこまでこぼさずに入れられましたww 300mlほどで上限まで入れら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 15:31 {ひろ}さん
  • オイルレベルゲージのレベルアップ!

    新品にしてみた。 今までと色が違いすぎて、オイルの量がとても見やすいですね。 715円です。 弾力性があります🙃 気持ちの問題ですが、安心しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 12:31 初心者爺さんさん
  • クーラント復活剤投入!

    先日、クーラント液の減りに気付きました 走行後でリザーバータンクの底です R2の時の後悔から今回は復活剤を投入します 写真は見にくいですが熱々の時にMAXまで投入しました 記録写真として残します リザーバータンクからの投入なのでそのうちに混ざる事を期待します オイル交換の時期になっていますが暑いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 18:16 CYP-R2さん
  • LLC比重点検

    安物の比重計にて点検 ホンダはウルトラeクーラント50%希釈済みのようで-40℃近くを指しているので良好と判断

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 21:00 さん
  • 冷却ホースが…

    バンパー外したところ、おや?、この染みは…交換の必要がありそうです。(T-T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 07:18 JB-ポチオさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)