ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 点火プラグ交換

    ホンダライフの非力さを少しでもカバーしようと、点火プラグ交換に踏み切りました。購入したのは、DENSOのイリジウムタフ『VK20G』です。ライフはツインプラグのため、3気筒×2本で6本の交換になります。仕組みとしては、1本目のプラグで爆発せずに残った燃料を2本目のプラグで爆発させるという、すでに効 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2012年9月11日 22:43 iwayangさん
  • プラグ交換

    必要な工具   ・10mmのソケット   ・プラグソケット   ・エクステンション   ・ラチェット   ・ペンチ まず、エアクリーナーボックスを取り外すために、赤丸のボルトと、クランプを取り外します。 ボルトは2つあり、もうひとつは矢印の下にあります。 矢印の下のボルトがこちらになります。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年5月5日 17:44 cry_さん
  • イグニッションコイル 点検・交換 140,500km

    長女が乗っていたライフ。今度は次女が乗ることになり車を出し入れしていると何か違和感が。 特にバックする時にガガガッとスムースでない。オートマかイグニッションコイルが疑わしいので、とりあえず イグニッションコイルを点検。 この車、3気筒なのにプラグが6本もある。 通常の3気筒なら1本死んじゃうと明 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年4月4日 15:36 shu6555さん
  • プラグ交換 イリジウムRX

    まずダイレクトイグニッションを外す。 外したらプラグレンチ等で旧プラグを外す。 固着して固い(*´・ω・`) まあまあ、力いります。 抜きました。新旧比較。 大分廃れてました(´- `*) ソケットに確りと新プラグをはめます。 ずれてると回し時に割れちゃいます。 台座が着地するまで回していき、力を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月1日 18:03 とし310さん
  • 点火プラグ交換

    始まりはココから。 ボンネット開けて、邪魔なものを確認です。 インタークーラーは、外さないと交換できません。 インタークーラーはホースと取付ボルトを外すと取れます。 これが一番時間の掛かる作業となります。 硬いホースを外すのはマイナスドライバーより、リムバーが便利です、 イグニッションコイルを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月5日 16:42 zero蔵さん
  • IGコイル交換

    以外に1発死ぬまで気にされないIGコイル。 コイツも恐らく新車からコレで走り続けていた可能性が高いです。 という事で早めのクリスマスプレゼントを奢ってあげます。 早速板ラチェットでネジ緩めて、カプラ外して古いコイルをぶっこ抜いて… はい、逆の手順で組んで完了!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月10日 13:21 DDAC-Ⅱさん
  • ライフ ☆ 点火プラグ交換

    JB1 ライフのエンジンのかかりが悪く、スターターを回して1回目でかからない事もしばしば、、、 15年落ちの車、中古で購入して5年3か月、前オーナーもいつ交換したか?はたまた1回も交換していないかも? 先が短い車ですが、そんなに高い部品でもないので交換に至りました(笑) どうせ交換するなら1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月18日 23:48 ☆あずこう☆さん
  • プラグ交換

    納車から一度も交換してなかったので、交換しました。 純正はイリジウムでもなく、普通のプラグ。 今回は奮発してプレミアムRXプラグをチョイス♪ まずは、レゾチャンを赤丸の所の2本のボルトとバンドをを緩めて外します。 これで作業準備完了w ダイレクトイグニッションを固定しているボルトとカプラーを外せ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月18日 15:40 はねさん
  • イグニッションコイル交換

    中古品への予防交換です。 当初は「予備を1~2本」と考えてましたが、某ヤフオクを徘徊するうちに欲が出て、状態の良さそうなのを×6本落札しました。 当初の予定を変更して、いま装着してるほうを予備にすることにしました。 (交換前)TEC TC-27A (購入品)TEC TC-29A TEC = ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月3日 16:38 BatterFGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)