ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ライフ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計の確認

    こんな懐かしいの手に入れたので 圧の確認はやり方わかんないから出来ないけど 光るかどうかは確認出来るからやってみよう。 なんか、本来の配線の先にビニテでぐるぐる巻きの黒い線が2本。。。 不審なのでビニテ剥きます。 まずはまだマシな黒ー黒の線 うん。。。 黄色も黒も予想通り不審な延長してたよね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 03:36 だりぃーっす@TOMOさん
  • メーター交換準備③

    ライフはメーター自体に内蔵しているリードスイッチで車速パルスを生成しているので、センサーを追加しないと車速が表示出来なくなります。 また、このリードスイッチが曲者でチャタリングによるノイズを出してくれます。 LINK等の社外ECUでは、これが困りごとになるので対策としても有効と考えました。 アリ⚪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月15日 17:15 munesan660さん
  • メーター交換準備②

    走行距離合わせの結果発表です 交換前:151438km 放置するだけなのですが、結構時間がかかりました。 交換後:151438km 完璧っす

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月15日 10:47 munesan660さん
  • メーター交換準備①

    やっぱりタコメーター位欲しいので、アクティのメーターに交換しようと思っています♪メーターはヤ⚪︎オクで入手、約107000kmでした。走行距離が合わないのは気に入らないので、現時点の距離に合わせようとしています。 ア⚪︎エクで安価なPWMモジュールを購入、車速入力にパルスを入力して距離を進める作戦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月4日 17:16 munesan660さん
  • Arduinoで排気温度メーター改めアンプ実装

    前回、ブレッドボードでのテストまでしたので実装します。 ユニバーサル基盤にどの様に部品を配置したら良いか暫し考えた結果、写真の様になりました。 こだわりは、アンプモジュールとの接続をハードウェアSPIとした所です。 なんか凄く半田の乗りが悪くて悪戦苦闘。 ユニバーサル基盤の銅箔部が酸化しているのに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 20:52 RB30NAさん
  • Arduinoで排気温度メーター製作

    ターボ化してから排気温が気になっていました。 フルコンに排気温情報を入力したいので自作します。 写真のセンサーは、ケーブル長が2mだったのが購入動機です。 これが今回使用する、熱電対アンプモジュール(MAX31855K)です。 ピンヘッダー、センサー線コネクタを半田付けします。 センサーコネクタが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 21:31 RB30NAさん
  • メーター照明球の交換

    メーター照明球のLEDですが、前回間違って電球色を発注してしまいました。 そのまま取り付けていましたが色がだいぶ橙色で見にくいので新しいLEDを購入しました。 右が新しいLED。 カラーはウォームホワイトを選択しました。 ウォームホワイトだと青色のフィルターを通して昼白色っぽくなります。 左は間違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 21:25 あぷらば!さん
  • ブースト系センサー交換

    昨年10月にセンサーを交換したブースト計。 ものの3か月で今度はバックライトが点滅するようになってしまいました。 点滅はセンサーとの通信ができない症状なので、センサーに付属していた新品のハーネスをつないでみても症状が変わりません。 またもセンサーが壊れたか? 寒い時期だったのでブースト計を外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 19:45 kt21187さん
  • メーター球LED化

    電球が個人的には好きなのですが、電装系への負担軽減のためにLED化します。 白色LEDに交換 爽やかな印象です。 LEDでも意外とメーター全体に光が広がったことに驚いた。 電球より明るくなった気がする。 旧車の内装には温かみのある緑色が良かった気もする。 純正メーターもLED化 明るくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 22:43 エンジン(S/C)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)