ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンク

ライフダンクの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ライフダンク

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • JD1 ICU制御ユニット交換

    ダンクのキーレスではこの辺りでしか反応しなくて非常に不便でした。 というわけで定番のJD1純正ICUユニットに交換します。 交換方法は簡単でみんカラにもたくさん載っているので簡単に ヒューズボックスの裏にユニットがあるので、ヒューズボックスを固定してるナットを外してから作業します。 裏側にいます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月16日 21:11 today@ame-minさん
  • DunkをLink化 3 ハーネス作成①

    オートサロンの時にLink Japanの方が、 『どんなハードでもLinkは動かしますよ』 と言うのが忘れられない 初めからLinkにしておけばよかったと後悔しているけど、まあいいか♪ 今回からハーネス作成です Kurofuneが明日か明後日に届くのでそれまでに作らないとと思っていてもなかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月30日 00:37 SHIN@Dunk88さん
  • DunkをLink化 1 ECU選び

    HKSのF-CONは諦めて(今までの整備手帳、全部消しました)、今度はLink ECUを導入するために〜という事でツラツラ書いていきます♪ Linkこそ完全攻略目指します〜 まずは、F-CONと違ってLinkは公式サイトでセッティングツールをダウンロードできるのでダウンロードします そして、イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月23日 22:15 SHIN@Dunk88さん
  • DunkをLink化 5 ベースデータの作成①

    いよいよ、このソフトを使う時がきました 今まではお遊びで他のコンピューターの物やエボ9とかのプラグインのやつをつついて遊んでいましたが、今回からはちゃんと『Kurofune』のベースデータでDunk用のデーターを作っていきます 一応、Dunk用のベースデータとして保存しておきます ベースデータなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月31日 23:19 SHIN@Dunk88さん
  • LINK ECU StormX ピギーバック実装③ 車速とギア検出 ギア認識

    ギア別ブースト制御など〜 ギアをLINKで認識させておくと色々と制御をしていくのに便利だったりするらしいのでこいつを仕上げておきます その前に車速の較正から Dunkも標準的な4パルスタイプの車速センサーになるのでとある計算式からいくと較正値は255になりますが、GPSや比較的正確なDefiメー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月16日 00:50 SHIN@Dunk88さん
  • DunkをLink化 8 ラムダ(A/F)のキャリブレーション①

    引き続きキャリブレーションをしていきます〜 ECUセッティングには欠かせないラムダ(A/F)のキャリブレーションです ワイドバンドO2センサーとそれ用のセンサモジュールを取り付けてあるのでその、ワイドバンドリニアアナログ出力を『Kurofune』に送り込んでます ナローバンドアナログ出力もあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月6日 23:08 SHIN@Dunk88さん
  • レボリューションコンピュータ取付

    更なるブーストアップと適正な然調に補正するためこのCPUを取り付けます。 配線図画なかったのでHKS九州からFAXしていただきました。これで取付可能になります。 車体に取り付ける前に切断されていた短いハーネスを半田付けで園長加工&判りやすく整理しておきました。 後は取り付けますが、写真を忘れてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月1日 23:48 ハブチさん
  • ブーストアップ-成長-

    終了間際(´・ω・`)セッティング! ブースト1.0k 80ps(・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月24日 20:30 ガチャピンさん
  • DunkをLink化 2 ECU決定

    またまた、Linkネタです いや、LinkにするんだからLinkネタは当然です(*´ω`*) Link G4でもいくつか種類があって悩んでましたが、 86のCAN通信の壁を超えれるかはわからないけどいずれ買う86につけるなら電スロ対応の方がいいよね〜っていうことで『Xtreme』にするところまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月26日 22:45 SHIN@Dunk88さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)