ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - モビリオ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDランプ取り付け

    エーモン製品でデイランプ追加です 点灯前 点灯! うまく納まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 21:15 フニャふにゃさん
  • ハイマウントストップランプに小型ハロゲン球(H20.10.18)

     ホームセンターで売っていた12V 20Wの小型ハロゲン球。安いので買ってきました。電極はリード線が出ているだけなので配線をハンダ付けしますが、ハンダが乗りにくい材質のようで上手く溶け込みません。  結局、単線をラッピングしてハンダで固めました。  点灯させてみるとさすがに明るい。当面はこれで行き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 20:17 katoyakoさん
  • ハイマウントストップLEDユニットを2連にしてみました(H20.10.18)

     こんな風に2連にしてみました。1個のときと比べたら、2倍の明るさになりました。これはいいぞ!  ただし、ちょっと重くなってしまったので、T20ウェッジソケットに差し込んだだけでは走行時の振動に対して不安があるので、採用は断念しました。  本格的にやるなら、ハイマウントユニット内部に直接LEDをセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 20:15 katoyakoさん
  • ハイマウントストップランプをLEDに交換(H20.9.13装着です)

     もとはシングルフィラメントのウェッジ球(T20)でしたが、これを何とかLED球にできないものか、いろいろ物色しましたが十分な明るさのものがありません。  右の写真は、分解したT20球のSMDチップを使って製作したものです。  一般球に比べれば明るさは及びませんが、点灯がわからないほどではないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 20:12 katoyakoさん
  • ウェルカムライト

    説明 要りませんね。 フットランプ、ドア開閉連動後方アピールLEDと同時に配線しました。 今回、左右全て配線に使用した電線長さは、約20mです。 テープLEDは、好きな長さで切って使えるので便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月30日 03:12 TAG MFPさん
  • フロントグリルLED(・ω・)

    フロントグリルの裏に側面発光のLEDを貼り付けてみました! このLEDテープは元々ムーヴカスタムのアイラインにしてましたが見ての通り派手過ぎてあんまり使わなかったので(´・ε・`) モビリオに移植しました(*^^*) いい感じにエロく光ってます(;´-∀-`)ゞ 話が変わってホイール! 知り合い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月23日 22:41 ふぁんとむーさん
  • LEDテール フラッシュサーキットB動画あり

    カーテシ線に連動してフラッシュサーキットBでLEDテールを光らせるようにしました。 ドアが空いた時は後ろの人はびっくりしてちゃんと止まってくれるはずです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 18:55 QT Sx.さん
  • 自作 微弱電流キャンセラ 440オーム、1.25ワット

    運転中ずっとナビにリアカメラが写っては地図が見れず困る。 LEDのリアランプ、バックランプにしたらホンダのインターナビ車ではよくあることらしい。 なにやら微弱電流ってのが流れているらしく、 テスターではかったのですが 100マイクロアンペアくらいでしたがアーチファクトかも…かなり微弱ですね 抵抗を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 21:51 QT Sx.さん
  • ledテール殻戻しと取り付け

    から戻しに使ったのは、スリーボンド1215と同じ? 男前モノタロウのガスケットです。 https://www.monotaro.com/p/6092/5471/ レンズにつくとがっかりするので、マスキングをしっかりしてつけます。 暖めながら万力で少しずつ締めていきます。 当たるところは割れな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月23日 09:25 QT Sx.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)