ホンダ モビリオ

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

モビリオ

モビリオの車買取相場を調べる

燃費について・・・ - モビリオ

 
イイね!  
三列乗り

燃費について・・・

三列乗り [質問者] 2007/11/20 11:01

よくモビリオは、燃費がカタログ値よりだいぶ悪いということを聞きますが、やはりそうなのですか?実際、ウィッシュより燃費悪いとか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ファットマン コメントID:70617 2007/11/20 11:01

    ↑“高燃費”じゃなくて“低燃費”でした、、、r(^^;

  • ファットマン コメントID:70616 2007/11/20 10:56

    18さん、そうですよね、そんなもんですよねぇ、
    妙に納得しました。それに日頃、高燃費を気にして運転するのも疲れるので、あまり考えず普通に乗ってます。

  • コメントID:70615 2007/11/02 20:56

    ファットマンさんの条件は一番燃費にキツイケースですよね。それならそんなもんでしょ。大排気量車ならもう真っ青の最悪燃費になるはずです。

  • コメントID:70614 2007/10/03 15:02

    燃費について いろいろ試してみましたが、
    i-DSIエンジンの場合、へたな燃費グッズを買うより、
    ガソリンを買ったほうがりこうなようです。

    運転のしかたや道路状況でかなり異なる結果がでます。
    エンジンの回転数を極力2000回転以下に抑えて、
    運転することを原則とした場合、
    渋滞や信号の多さで大きな差が出てきます。

    信号が多い所では、発進加速にかなり燃料を食われるらしく、
    11kmぐらいになってしまい、
    えんえんと真直ぐ走っていけるような所では、
    17km以上が簡単に出ます。

    一番確実で手っ取り早い燃費アップ法は、
    前輪の空気圧を2.2から2.4にすることです。

    空気圧を上げるとタイヤの転がり抵抗が少なくなり
    燃費がよくなる事はmられていますが、
    逆に急ブレーキをかけたさい制動距離の拡大など、
    不都合があるため、
    あまりすすめられない方法でした。

    いろいろな空気圧で試してみましたが、
    後輪の圧はそのままで、前輪だけを2.4にするのが
    燃費と安全性を両立できる
    ギリギリのところのようです。

    雨天時の急ブレーキも試してみましたが。
    とくに問題はないようです。

    今まで11.5kmだった通勤道がこの方法で13.4kmに
    改善しました。

  • ファットマン コメントID:70613 2006/07/27 11:04

    私は17年式のXT(2WD)に乗っていますが、片道6kmの通勤(STOP & GO頻繁な市街地)だけで使用すると、平均8.5km/L程度しか走りません。以前長距離で高速走行中心で使用した時でも15km程でした。どうも私の固体はこれが限界のようです。それとも運転が下手なのか、、、、19km/lとか20km/lなんておよそ及びません。

  • コメントID:70612 2006/07/26 23:16

    私は2年前にモビリオXTを買い、一般国道片道55kmの通勤をしています。燃費の追求が生きがいで、もちろんエアコンは使用禁止です(北国なので何とかなります)。今までの総走行距離は47,701kmで総給油量が2,566.23リットルなので、現時点の総平均燃費は18.59km/lです。夏場(4月~11月)の平均は19.19km/lと好調ですが、積雪期(12月~3月)の平均は17.47km/lまで落ちます。最高燃費は21.26km/l(燃費表示計23.1)です。最近は通勤経路がいい道路になったので20km/lオーバーが普通です。
    また、燃費表示計の信頼性を計算してみましたが、[燃費表示計×トリップ距離]から導き出される仮定給油量の積算(2,362.02リットル)と総実給油量の差は92.04%という結果ナした。したがって燃費表示計×92%で実燃費が計算できます。燃費表示計で18.5、19.6、20.7、21.8、22.9がそれぞれ実燃費で17km/l、18km/l、19km/l、20km/l、21km/lオーバーのラインになります。(運転の仕方で信頼性が違ってくるのか、また個体差がどれだけあるかは分かりませんが。)

  • コメントID:70611 2006/07/25 13:08

    Typw W-4WD を10万KM 以上乗っています。
    通常の一般道:11~12kM/L
    高速80km/H:18~20km/L
    高速120km/H:11~12km/L
    高速160km/H:6kmL
    80km/H を超えると鰻下がりに悪化し、160km/H ともなると 6km/L しか走りません。
    非力なため、発進停止が多いとかなり悪くなり、10km/L 前後となります。燃費は期待できない車です。

  • コメントID:70610 2006/06/20 09:26

    燃費は時速60kmを越えたあたりから落ちるみたいですね
    街乗り9~12 高速時速100キロなら14~15 高速ぶっ飛ばしで12~13 高速はともにエアコン使用
    田舎の国道でのんびり走れば15はかるく越えそうです
    大阪市内から東京都内まで、満タンなら無給油で行けました

  • コメントID:70609 2006/05/11 18:00

    モビリオXTを購入して半年たちました。走行距離は6200キロ位です。街乗りで12~14キロ、高速にのれば15~17キロですね。この前、田舎道を走ったら22キロ位でした(いずれも燃費計表示)。何回か満タン法で計算してみましたが、街乗りでだいたい10~12キロですね。もう少し走ってほしい気はしますが。

  • コメントID:70608 2006/04/02 03:00

    MC前のW・4WDです。平均12位です。街乗り10、長距離14位です。個体差は大きいかもしれません。以前、同じ職場に同じ型のモビリオで長距離20近く走るってゆう人がいたので、運転させてもらいましたが、やっぱり長距離で20近く走ったので、なにかやりきれなくなりました。そのモビリオは燃費向上アイテムはつけていなかったですね。自分は付けて少しのびて長距離15位・・・。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)