ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CVTフルード交換

    親父が最近発進する時に振動がすると言ってたのでCVTフルード交換しました。 とは言え前回交換した時の距離が6万キロで現在11万キロ突破していたので一気に交換するとぶっ壊れそうなので2ℓだけ交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 23:07 オオツカさん
  • ミッションオイル交換+α

    ジャダーが出てきたのでひどくなる前に交換( ̄▽ ̄;) 整備士さんと相談し、オイル交換のみで当たり付け(アクセル全開によるクラッチ摺り合わせ)はしていません。長く乗るつもりであれば出来るだけやらない方がいいそうです 今回は某所で話題?のSOD-1 Plusという添加剤を入れています ダメ元で持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月1日 17:03 莉乃@りのさん
  • CVT オイル交換

    暑くなると酷くなるジャダー。渋滞で壊れるんちゃうか思うくらいブルブルガガガゆうてました。さすがにストレスでどうにかしようと純正オイルをポチッとしました。 パッキンをディーラーにて購入。一応聞いてみた。 15万キロぐらい交換してないけどどやろ?と。 丁寧に、やめといた方がエエですよ!どうしてもやるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 14:19 ろんぐ☆さん
  • スパイク 添加剤追加

    この車を新車で買って以来、ミッションには常に不満があったわけですが、最近どうにも調子悪くて発進するのに難儀したり(まぁ知れてるんですが)する始末。 車検の時にATF交換したりして(それが要因かは分かりませんが)少しマシになってますが、何か対策しようかと。 で、ジャダーに効果アリと言われる『SOD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 08:19 がみぃさん
  • 147,625km ミッションオイル交換

    ホンダのディーラーでミッションオイルの交換。 なんかこの車は、ここが持病みたい。 定期的に通院が必要とさ。 画像は、今回とは関係無く、 我が家で「チャリ」と呼んでいる、 別名ミラバンの足。 たくましいなと思い、パシャリ📷

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 18:17 tannafaculu-さん
  • ミッションオイル交換

    ジャダーが気になり出しミッションオイル交換。ホンダディラーにて純正品を使用。「前回交換から2万キロしか走ってませんけど?」などとスタッフさんから言われた。 Honda Cars新潟中央松崎店にて 走行距離:134.676㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 21:26 libidoさん
  • 1回目 CVTオイル交換&発進ジャダー対策

    近くのホンダディラー店舗のサービスで、CVTオイル交換作業依頼した/109888キロ約11万キロ(次回は14万キロ?) サービス担当者に発進ジャダーの相談したら、慣れた口調で、ミッションすり合わせ作業をして再度CVTオイル交換することを勧められた! CVTオイル交換して、その後CVTすり合わせ作業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月27日 06:26 トヨペットコロナ!RT40 ...さん
  • CVT HMMF交換

    湿式クラッチジャダー対策で1年振りに交換。 純正HMMF 4L使用。 SOD-1は添加せず。 1年点検ついでに作業。 当り付けをしないほうが長持ちすることが分かりました。 当り付け実施:1~3ヵ月で再発。SOD-1添加してもしなくても。 HMMF交換のみ:1年で再発。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月2日 12:16 syasyaさん
  • ミッションオイル交換

    走行距離200,480km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月20日 08:18 T2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)