ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • TE37 センターキャップ(仮)

    缶スプレーのキャップを叩き込んでみただけ。 不具合無ければ白色塗装する…かもしれない。 フロント リヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 12:02 【池】さん
  • タイヤ交換

    前回はBSのエコピアEX10だったけどクラックがひどかったので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月14日 23:09 Hamakobayさん
  • ホイールハブへのアルミ缶の銘柄、変更。(笑)

    ヱビスビール缶、使ってみます。 先ずは黒ラベルの 、この部分を使って ver . 3 を試作。 ワンピースで作成しても 、アルミ缶の最先端は 、狙い通りホイールに接触無し。 今日は曇りで、吹く風も若干涼しめ。このまま、東区の超ABへGo ! ver . 3 の結果。 37km走って21.0km/ℓ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月31日 20:57 ナンシー・スパンキングさん
  • TPMS、リニューアルしました。

    ちょっと前の事です。 TPMSの画面が、真っ暗でござる。 チッ、電池切れたんだなっ ! ω ・ ´) p 速攻で電池を交換。 へっ、ダメなんかい . . . ω ・`) / という事で、アマゾンのタイムセールで購入。( 3000円ちょっとでした。) 今回購入したTPMSには、日本語のマニュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 13:17 ナンシー・スパンキングさん
  • 代用ビートブレイカー

    スタッドレスタイヤに釘が刺さっていて エア漏れしてる しょうがないから外すか ムシ回しは持ってた ビート落としはこの機械が使えるのではと思ってました。 通称:ケトバシ 高さ測って185ぐらいのサイズまでなら使えそう 最初はコツがつかめなくて落ちなかった 初めてなので全周回したりしたけど 結果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 21:16 ケェ~ンさん
  • ダウンサス投入!!

    ダウンサス入れました(*^。^*) 私がミスりましてダウン前の写真撮り忘れました(--〆) 5センチくらいは下がったかな!! 同じモビスパ乗りの方ならどのくらい下がったか理解してもらえると思います(+o+) ちなみにこれはフロントダウン後。 こちらがリアダウン後。 サスはオクで落札した安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月1日 19:19 LAGOON@club35さん
  • ホイール、ナット交換

    交換前のモデューロホイール① 交換前のモデューロホイール② 交換前のモデューロホイール③ 交換後① 交換後② 交換後③

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月6日 21:36 T2さん
  • ホイールハブへのアルミ缶チューン ver. 5の検証。

    ver. 1とほぼ同じ状態で作成したver. 5。 燃費性能は、ほぼ元に戻った感あり。 しかしながら 、70〜80km/hでの車体の挙動が未だ、安定しない。 なんでやねん . . . もしかしたら 、スライド ドアのガラスをチルトUPしてたからかも! 早速、実証試験。 今回も 、モチのロンシャンX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 22:11 ナンシー・スパンキングさん
  • ハンドルひっかかりだいぶ解消

    写真はスパイクの下にもぐって車両の前方を見てます パワステモーターを外した状態でモーター取り付け穴の右に直径3mmくらいの穴をドリルであけました(穴が貫通したらすぐにストップ出来るように慎重に) その穴の奥にはコラムの回転をつたえるスクリューとそれを受けるハス歯歯車が潜んでいます 二人の仲が悪くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 23:23 なっとうおいしいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)