ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • リアモニタ 取付・配線

    カロの楽ナビについていた、キッズモニ。 サイバーナビと組み合わせていたが、この度のモビスパにも一緒に移植。 ユニットを助手席下に設置し、配線をBピラー下辺りに入れる。 リアカメラと一緒に、ダッシュボード下へ通しておく。 ※コントロール端子は、コネクタが違い、配線しない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月12日 04:06 taataikoさん
  • リアカメラ(仮) 取付・配線

    リア・バックカメラは、ナンバープレート上に取付け予定だが、後日、別件で取り外し予定なのでその時に一緒に取り付けることとし、今回は車内に仮に設置。 ここに取付けると、角度の問題で、50cm以内は見えません。 リアドアの所から後ろへ、前へと配線を通した。 サイドステップは、上へ引っ張れば引っこ抜ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月12日 03:50 taataikoさん
  • ホンダ純正ナビ 取り外し

    中古モビスパについてきたホンダ純正ナビ。 VXD-069MCV。 リアカメラ無し。 ETCも純正(三菱製)。 前車セレナから取り外しのカロのナビを取り付ける為、純正ナビを取り外し。 ※今回は、こうしたけど、ホントは、別の取り外し順らしい。 で、先に、左右のサイドモールを外す。 下の方に工具が入 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年2月12日 02:30 taataikoさん
  • FM-VICS用フィルムアンテナ貼り

    フロントガラス面にFM-VICSフィルムアンテナを貼る為、助手席側のAピラーガーニッシュを外します モビリオスパイクの場合ゴムパッキンをベロンとめくり、手を突っ込めば(笑)カパッと簡単に外せました 貼る面の汚れをフキフキ拭き取った後、説明書の手順通りにフロントガラス上部にフィルムを貼り付けます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月23日 22:46 むくれさん
  • 10年10万kmでカーナビ変えるかぁ?

    3度目の故障です。 モニタが収納しなくなる。そしてボリュームスイッチの接触不良。 前回、前々回と全く同じ箇所です。 修理保証は確か3ヶ月。当然ながら保証適用外。 自分で外すので工賃は不要ですがメーカー修理見積もりが3万円。 ネットで探して15000円。 もう修理は諦めました。 とは言え、モニタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月5日 11:57 エスガレーヂさん
  • カロッツェリア アプリユニット SPH-DA05の取り付け

    ぱかっめきめきめきめき! しゅぽんっ! おりゃおりゃぐりぐりばきばきー そーめん出現! ソーメンどバトルふぁい!! FMアンテナは旧ナビに直付で、めんどかったのでぶったぎってそのままタップで繋げちゃう!! おっけー感度良好!ファイブトゥーホー …とりあえず動くようにはした! けれどもバックカメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月19日 15:54 ぬこおさん
  • ナンバー灯LED化

    7月20日、21日と世間的には連休で 世間は人でいっぱいなので混雑に慣れていない 普段平日休みの自分は「ほぼ自宅待機」 ようやく前車シエンタのバックカメラを取り付ける準備に掛かりました おっと、その前にナンバー灯をLED化しよう これも前車シエンタからの移設 終了! この後のバックカメラの配線取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月24日 16:36 Rock☆さん
  • ナビ取り換え③

    いよいよナビの付け替え~ 上が取りつけるHDDナビです。 ・・・やっぱり( ̄ー ̄) ホンダのMOPってクラリオンなんですよね! すべてカプラーオンで完了~♪ 隙間が気になるけど、まあいいや!(笑) ナビでDVDも見れるので、不要になるプレーヤーもついでに外しちゃいます。 無事取りつけ完了~\ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月11日 17:25 なかっち@RR1さん
  • ナビ取り換え②

    カバーを取るとワイヤーが見えます。 初めに黄色と青のワイヤー被服を固定しているクリップをはずします。 クリップを外したら、ワイヤーの先端を白い突起から外します。 この2つを外せばインパネを前方へ引き出せるようになります♪ 見やすいように、青い方 黄色い方 ハザードのコネクタを外すのを忘れな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月11日 17:25 なかっち@RR1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)