ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • やってまえ精神

    只今、純正ナビの配線を誠意加工中! 走行中にテレビば映るようにしてるんですが、久々に配線図をみるとなにがなんだかサッパリだぜぇ~(笑) 写真は後ほどのせます(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月4日 12:30 モラいもんさん
  • バージョンアップ(AVIC-HRZ88)

    11月23日にWebで申し込んで、HDDをメーカーに送付して、12月1日にバージョンアップを終え、無事かえって来ました。 1週間くらい要しました。 作業は簡単です。 フタを開けて、差し込むだけ。 もちろん、バッテリーのアースを外しての作業です。 データ更新中。 HDDが無いと、ラジオしか聞け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月1日 22:54 しんたん★さん
  • 取締り座標アップデート!

    久々に取締り座標のアップデート行ないました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月25日 19:48 syasyaさん
  • テレビキャンセラー

    キャンセラーキットを買おうかと思ったんですけど、仕組みが分かってるのでキャンセラーゎ買わずにナビ裏の5Pカプラーの2番目の緑の配線をカットしその先をアースに落とし、走行中にテレビが見れるようにしました( ̄▽ ̄) まぁDVDを見るだけなので別に見れなくてもいいんですけど映像が流れる方がいいかなと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 23:39 黒マジェ.shoさん
  • フィルムアンテナ剥がし

    2007年式?のナビをナビとして使うことはないので、剥がしてしまいます。 ダイソーのシールはがしスプレーをガラスに直接吹いて数分待つと、手で剥がせるようになります。 剥がした跡が残りますが、スプレーを吹いた雑巾で拭けば、きれいになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 22:16 ど@岩手さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)