ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ALPINE DLX-Z17PROインストール①

    記念すべき整備手帳一発目ということで、気合入れていきます。みなさんよろしく! 今ついてるのがダイアモンドS600aです。これがはじめてのアウター化。    ツィーター。ほんとは角度つけたかったんですが、まぁなんせすべてが冒険だったもんでそこまでやる根性がなかったです。 まずはインナーバッフル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年4月30日 01:12 コルレオーネ♪さん
  • アンプ作成②

     前回 組み立てた「アンプ」を ケースに収めました。  スピーカーは、100均のスピーカーを 取り付ける予定だったが100均は、 ステレオタイプしかなく  別途¥300のスピーカーを購入! 「アンプ」に直に「スピーカー」を取り付け ケーススペースも余ったので「分電盤」を 追加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月28日 21:35 ふぐ。さん
  • アンプ作成①

     モニターを新しくしたところ NAVIの音声を割り込ませる事が 出来なくなり別途 スピーカーが 必要になったですが、  なんとか安く済ませたいと思い 「秋月電子のキットを使ったアンプ」が 500円と破格でしたので 購入してみました。 「TA7252AP」  スピーカーは、100均のモノを使う予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月6日 02:22 ふぐ。さん
  • 自作スピーカーイルミ取り付け&バッフルボード装着

    イカリングを自作して、スピーカーに取り付けようと、下記のものを購入しました。ついでにバッフルボードも取り付けです。素人施工ですので、参考程度にお願いします。 ・アクリル丸棒(5mm) ・平型配線(12m)実際には半分使用。 ・配線通し棒(エーモン) ・アルミテープ ・グルーガン ・ギボシ類 ・バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月28日 23:43 SPIKUNさん
  • モニター作成日記②

    本日買ってきたトリマーで面取りをします♪ 面取りした画像取り忘れてスイマセン(>_<) そして、加工したMDFにレザーを張ります♪ 内張りに合わせグレーを選びました☆ ちょっと空気が入ってしまいましたが細かい事は気にしない性格の純夜デス★笑 配線をつないで完成だぃ☆ヽ(^o^)丿 イイ感じ♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月5日 18:59 純夜さん
  • モニター作成日記①

    まず内張りを外します♪ 以前ウーハーを作ったときに余ったMDFです♪ 厚さは18ミリ。ホントは9ミリが欲しかったけど、贅沢は敵!経費節約であります☆笑 こんな感じに切る★ 僕はこの形にするのに1時間半かかりました(^_^;) モニターを埋める穴をあける☆ するとこんな感じ こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月3日 17:28 純夜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)