ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • Fスポイラー修復、その1

    北九の好青年から、moduloのFスポイラー戴きました! どうもありがとうございます。 大切に使わせていただきます。 まずは割れてるところから修復開始! プロに頼むお金はありません。 手持ちの木工用金属板を両面テープで貼り付け。 穴あけ。 手持ちのM3ボルトを切断して使用。 いちいち買いに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月8日 17:34 syasyaさん
  • ナンバープレートアジャスター・塗装

    色の確認を兼ねてスポイラー塗装用に買ったホルツのスプレーで吹いてみました。 現車との色合わせはできていませんが、いい感じ。だけどクリヤーは要るね。 足付け→サフェ→塗り 見えないところは塗っていません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月29日 08:00 ぷりてぃ@でんでんさん
  • ドアノブ 塗装

    リアウィングやカウルトップなど金色のまま高校に乗り上げるわけにはいきませんので、塗装しました。 卒業式までなにかと忙しい日が続き、結局ドアノブしか塗ることが出来ませんでした。 仕方が無いのでこのままいくとします。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 15:27 szokさん
  • 割れたエアロの修理

    この前コーヒーを買おうと自販機のあった空き地に車を寄せたら、草で見えなかった穴に落ちてフロントをヒット。 当たった箇所はそうでもなかったのですが、左サイドが豪快に欠けてしまいました。 とりあえずアクリサンデーという接着剤で留めていました。 結構強力にひっついています。 800番のペーパーで下地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月18日 19:54 ぶちきちさん
  • 傷補修塗り塗り産業(^^)/

    去年と同じ所を擦りました(T_T) パテ→研磨→プラサフ→研磨→下塗り→クリアの順に作業(^o^) 下地が甘くて凸凹(T_T) 一週間くらい乾燥させて磨いて終了~ ステッカー貼って誤魔化すか(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年10月14日 11:23 すぱいくmaniaさん
  • ウインカーミラーカバー塗り塗り産業(^^)/

    ヤフオクでポチったウインカーミラーカバー(^O^) 未塗装なのでカーボンシートを貼り込みましたが、失敗(笑)Rがキツくてシワだらけ>_< カーボン断念(笑) 悩んだ結果… 在庫のブリリアントホワイトパールに塗り塗り(^-^; 乾燥したらペーパー掛けしてクリアー仕上げします(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年8月8日 15:31 すぱいくmaniaさん
  • スポイラーの部分塗装②

    こんな感じの仕上がりです(^^ 実はマスキングをはがすのも大変でした。 デザインナイフを使ったのですが、 うまいことやらないと肝心の部分まで、はがれてしまいます>< リアはこんな感じです 遠目にはいい感じです(^^ 違うアングルから♪ 少し心配なのは、どの程度 塗膜がもつのか>< ゴム塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月5日 20:34 りーよさん
  • スポイラーの部分塗装① プラスティディップ

    今回使用したのはこれ! プラスティディップ 2100円 (随時剥離可能なほうです) どこを塗装するかというと 後ろはこの部分です 前後部合わせてマスキングに1時間かかりました>< きっちりしたエッジが立ってる訳ではなかったので、これでいいのかな?と思いつつ迷いながらマスキングをしました(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月5日 20:06 りーよさん
  • フロントスポイラー 自家塗装 その3

    続きです。 ちょこっと再塗装なので、ベランダに自作塗装ブースを作成。 再塗装後、1週間位乾燥させます。 乾燥後、ウレタンクリアーを吹きます。 ウレタンクリアーはコスパを考えて、 イサム塗料のエアーウレタン(クリアー)を使用 作業に集中しすぎてクリアを吹いている写真を 撮り忘れました(;´∀`) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 00:04 tokumon0123さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)