ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプLED化

    OBで30%オフだったので買っちゃいました! 交換しただけだと、ハイフラにより純正ナビのバックビューモニターがつきっぱなしでした。 玄米!さん、♪スパイク♪さんにメッセージでお聞きし、治し方を教わりました。 玄米!さん、♪スパイク♪さんありがとうございました! 抵抗取り付け前 抵抗取り付け後 明る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月8日 21:03 ひろしゃんさん
  • エアコンパネルイルミ・LED化

    手持ちのLEDにて、エアコンパネルイルミの 色を変更してみました。 白LEDの光量が不足しているので、次回機会が あれば改良予定です・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年5月16日 00:08 178Rさん
  • ポジション&ブレーキLED化

    左が今回交換するLEDで右がノーマルのランプです。 LEDの方が全長が長いですね。 テール&ストップ灯の交換をするにはテールランプを外さなければいけません。。 まず、外した時にバンパーにキズが付かないようにガムテで養生しました。 そして最初にボルトを2本外します。 次にがテールが緩んで出来たスキ間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月27日 21:20 たっつん@Maxiさん
  • バックランプをLEDに✨♪✨

    バックランプのLED化に再チャレンジ! 以前、ランプだけLEDに入れ替えたところ、ナビのモニターがバック画面のままになってしまうというトラブルが💦(;´д`)💦 諸先輩方の整備手帳を拝見すると、同じトラブルが掲載されており、大変参考になりました! 抵抗を入れることで解決できるようで(要は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月13日 16:24 ゆぅ☆さん
  • 自作LED電球取り付け

     Yahooオークションで 自作LED電球(T10/拡散/4連/白色LED)を1200円で落札! 左が 今まで付けていたLED 早速 取り付けてみる 右が新しく付け替えた LED  明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月29日 23:11 ふぐ。さん
  • ストップランプLED化

    まずはネジ2ヶ所外します。 ピン2ヶ所ありますから、手前に引き抜きます。 純正球からLEDバルブに交換します。 点灯確認できたら、元に戻します。しかし、自分では見れません…… (笑) 明るくなりましたかね? スモール、ルーム、サイド、ストップ、バック、ナンバー灯全てLED化終了です(^O^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年9月11日 18:45 ♪スパイク♪さん
  • ポジションランプ LEDへ

    孫市屋 SMD-9連194青T10

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月10日 19:53 LC/80さん
  • プリンス☆純坊☆電子研究所(謎) 王冠印キーリングイルミ品番♂♀ロットNo10 取り付け

    まずは取り付け前です 王子の整備手帳みて始めたのですが私のスパにはフットランプが付いている為ヒューズボックスを出たところに三又が有り、そこへタップを取り付けるのは無理そうなのでフットランプの線から三又を使いました^^ (タップはトラブルが多いと皆さんからの意見も多いので) 配線、点灯確認完了!^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月13日 15:12 きもりさん
  • ナンバー灯LED化

    今度はナンバー灯をLED化してみました ソケットに合うように基板を加工して、LEDを装着します。ここで使用したLEDはループランプ時と同じSuper Flux 白色LED ×2です。 点灯テストです。 ソケットに装着してみました。 点灯時の写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月2日 15:31 Mobispaoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)