ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リアウインカーアイライン 4灯→9灯

    リアウインカーのLEDを4灯から9灯化。思いの他長かった+切っちゃうのも勿体無いので、3灯は縦にしました。 ヤフオクで届いた商品がこちら。9連側面発光が2本で1000円。なぜ二つ買ったかは、現在妄想(構想)中の事に使うためです。 23:30、外出てびっくりマイナス2℃。。。元々付けてたLEDの樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 02:04 Cha-spaさん
  • リアリフレクターLED化

    Dスパさんとこの話題が出たので載せたいと思います。 このころみんカラを活動していなかったので画像がほとんどありません。 申し訳ありません。 まずリフレクターを内側から銀色の部分を挟むような感じで外します。 飛んでいかないように後ろからおさえておきましょう。 外したら早速殻割りです。 アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月16日 01:44 黒いくるまさん
  • エーモン5極リレーでウイポジ化

    完成した写真(全点灯)です。猫目を想像していましたが、出来上がってみたらStrike Freedomのような色合いに。。。 極力安く上げる為にエーモンさんのリレーを使いました。ウインカーには車内からACC電源を引き込みました。 純正ウインカーをONするとリレーがBlank側に倒れてウインカーを消灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月14日 03:15 Cha-spaさん
  • ヘッドライト プロ目化 3

    『ヘッドライト プロ目化 2』の続きになります。 点灯を確認したので殻閉じをします。 私の買ったSEED STYLEさんの商品の中に中国製のブチルが2つ入っていました。 殻閉じします。 始めは段ボールにリフレクター側だけ入れて15分ほど温め、取り出してレンズとくっつけてまた20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月5日 23:43 黒いくるまさん
  • ヘッドライト プロ目化 2

    『ヘッドライト プロジェクター化 1』の続きになります。 殻割りをしまして、バルブを押さえている針金を除去し、真ん中の傘を外します。傘はネジ1つで止まっていました。 傘を外した所で軽くプロジェクターを合わせてみました。 …プロジェクターが大きすぎてレンズにおさまらなそうでしたがレンズ自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月5日 15:46 黒いくるまさん
  • ヘッドライト プロ目化 1

    わかりにくい部分などありましたらアドバイスかメッセージをいただけたら嬉しく思います。 難易度は自分視点になります。 友達に手伝ってもらい、ヘッドライトをプロジェクター化しました。 HIDフォグと画像がだぶる部分がありますがご了承ください。 まずは加工前のボロボロバンパーの状態。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月5日 00:57 黒いくるまさん
  • 側面発光LEDでアイライン作成

    先輩方の整備記録を参考にさせて頂いた所、バンパーは外さなくてもいけるみたいですが、今回はLED+@の細かい作業があるので外しました。 赤▲はロックピン、青▲はSCRです(記憶違いが多少あるかもしれませんが、大体こんな位置だったと思います)。これ全部外してもなかなか取れず、ちょい強引目に引っ張ると外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月10日 19:22 Cha-spaさん
  • ブレーキ4灯化 その後

    先日のブレーキ4灯化したことによりスモール点灯時に元々のブレーキとの明るさにバラツキが出てしまったので今回は同じキットを使い明るさの調整をしました。 今回は明るさの調整のみなので配線も2本だけを繋ぎました♪ まずは先日の4灯化しただけの状態。 これが今回の明るさを調整後。 写真だとわかりづらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月28日 21:14 @ポコ@さん
  • ウインカーポジションキットの取り付け後レビュー

    まずは、スモールON状態で確認しました。 ポジションとウインカー部分といい感じで光っています。 続いて、ヘッドライトON状態です。 色味が多少違いますが、全然気にしません。(笑) 次は、スモールON・フォグON状態で確認しました。 うーん。 やっぱり、フォグの色合いが気になりますね〜。 次にヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月26日 20:22 メモリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)