ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアースポイント、変更してみました。( 訃報編 )

    前日施工したマフラーアース、フィーリングが良かったので、さらなる高みを目指します。 エキゾーストパイプとサイレンサー連結しているボルト側へ、「 ビロ 〜 ン 」感、大きい方を付け替えてみます。 「 キンッ !」( 実際にはもっと、高い音 . . . ) `▱ ′ . . . やってもうたぁっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 22:20 ナンシー・スパンキングさん
  • マフラーアースポイント、変更してみました。( 後編 )

    取り外したNo . 1 & 2 。( エキゾーストパイプに施工してたパーツ。) 前編で、サイレンサーとエキゾーストパイプの連結部分にアースポイントを変更してみました。( No . 3 を移設 ) 乗ってみた感じが良かったので、No .1 と 2 の位置も変更してみます。 前編で取り付けた反対側のナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 12:49 ナンシー・スパンキングさん
  • 144112km エキパイ部ヒートカバー修理

    スキー場帰りに、エキパイ部のヒートカバーがぶら下がっているのに気づき、知り合いの車屋で溶接補修。 1,000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 20:49 dsk71さん
  • 第二回サイレンサー外し

    一週間ぶりに再チャレンジしてみました‼️ サイレンサー外し買ったし平気かな? と思っていましたがびくともしません。 全然取れないので一時間が限界でした笑 なので、カーショップにいって外して貰うことを考えてますが親と都合が合う日がないのでサイレンサーが外れるのはまだまだ先になりそうです😱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月3日 11:23 丸まるこちゃんさん
  • フジツボ中間パイプにノーマルリアピース取り付け加工

    車検対応のためノーマルリアピースを フジツボ中間パイプ接続加工を プロショップさんにお願いしました。 中間パイプ50.8Φに42.44.46とその他 マフラー専用治具のエキスパンダーを使い 50.8Φのフランジに合わせた接続作業をしました。 音は普通にノーマルで あくまでも車検を通すための物です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月18日 15:02 custom-tさん
  • 除電?出来れば良いです

    パイプバンドに銅線巻き付け アルミ板 櫛状にカット バンドにアルミ板を添えてマフラーに巻付け、最終形 エンジンの最初のマフラー部に取付。 効果が出ると良いですが。余り変化なし ボデイ下に潜って取付けるのに時間が借りました。他はマフラー末端部。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 19:24 rokuheiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)