ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 自作 後退灯点灯遅延装置

    春前から完成していたパーツを組み込むことにしました。 今回は、後退灯点灯遅延装置です。 車両本体のパックランプに繋がっているラインを探します。 今回の場合は、緑/黒でした。 その線を一度切断して、ギボシを間に咬ませて遅延装置のラインと繋げます。 こんな感じでタイラップ止めして終了〜。 内張を閉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 15:44 メモリさん
  • エーモン 調光ユニットの取り付け

    ようやく加工した調光ユニットを取り付けます。 時間がかかってしまったのは、アースを取るための場所を考えていたのと、取り付けるパーツの線を作っていなかったためです。 今日は休みだったので、車の中で作りながらの作業でした。 メクラキャップを外すとき悪戦苦闘したので、戦いの跡が見えますね〜。 となりの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月24日 20:58 メモリさん
  • 疑似ホットイナズマ改の製作

    いきなり出来ちゃった画像ですが、以前作った疑似ホットイナズマを改良した物です。 以前の物と何が違うかというと、まずはケースを電子部品屋さんで購入しました。 それとケーブルを14sqの太さのケーブルにしました。 中身は、ほぼ前回作った物と同じです。 コンデンサーも増やしてはいません。 通電テスト。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月16日 20:20 メモリさん
  • 後部座席足元LEDを青色へ

    後部座席の足元LED、センターだけホワイトでしたので、ブルーに統一します。 電球に着色するスプレー等は高くて買えないので、古新聞縛るヒモを流用します。 重ねて色を調節し貼り付け。 いい感じのブルーに統一できました! ただ、重ねて使っているのでヒモ表面の反射によって光量が落ちてしまいました。やはり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月3日 09:01 syasyaさん
  • 疑似ホットイナズマの製作

    いきなり組んだ写真になります。 電解コンデンサーは、右から4700μF、2200μF、1000μF、470μFを使っています。 通電確認用に青色LED(拡散タイプ)を使いました。 あとは抵抗とCRDそしてヒューズホルダーと20Aヒューズです。 裏面はこんな感じ。 ケースは、名刺を購入した時のプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月16日 21:06 メモリさん
  • ルームランプ作成

     以前 作ったルームランプは、 6球で そこそこ明るかったのですが ハンダの技術が甘くショットさせてしまったので 新たに作り直しました。  12球にして・・・・ さくっ~とハンダつけして 口金も取り付けて完成!  かなり明るくなりました。 余った部材で、2球仕様(黄色)の ランプも作成~ 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月21日 23:33 ふぐ。さん
  • 第一弾!あープロジェクターヘッドライトとは

    ①始まりは偶然オクで70%オフのこの商品を落札してしまった事から。 地獄の始まり! ②現在装着しているライトは車検用に取り置き、さっそくまたまたオクでヘッドライトパーツを入手 ③届いたところで早速に殻割! 見事に1個目はヒートガンの温度が高すぎて失敗。 プチルゴムが溶けすぎて内部の反射板についてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 15:07 pg55さん
  • リヤドラレコの設置位置、変更してみました。

    「 ヒャッホォォッ ! リヤにもドラレコ付いてるゼッ !」感、アリアリです . . . ω ・`) ; あぁっ . . . んじゃ、ここは ? 映し出される画像は良いんですけど、アイコンは天地逆転です。 ω ・`) ; またしても、あぁっ . . . 予備役を緊急招集です。 ω ・‾ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 21:39 ナンシー・スパンキングさん
  • 自作LEDルームランプ

     オークションで「LEDルームランプ」を購入し それを参考に部品を調達して作成してみました。 ・白色FluxLED 20ヶ 1,400 円 ・1/4Wカーボン抵抗 (抵抗値: 150Ω) 20本 100円 ・両口金 S8.5 5 セット 100 円 ・コンクリートアンカー 20入り 200円 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月5日 23:55 ふぐ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)