電装系 - 整備手帳 - モビリオスパイク
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
備忘録・キーレスエントリー電池交換
交換日・令和7年(2025年) 5月10日(土) 交換用電池品番・CR1220 一年に一度の定期交換 シリコンカバーを外したら汚れが目立ったので、ついでに清掃しました
難易度
2025年5月10日 10:12 玄米!さん -
オートライト取り付け
オートライトを取り付けました。 製品は、コムエンタープライズのオートライト 車速連動タイプです。 モビリオスパイクの対応品は、UNM095 です。 製品の仕様は下記のとおりです。 ■光センサーが明るさを検知し、それに応じてスモールライト・ヘッドライトをON・OFF。 ■周囲の明るさが薄暗くなれば ...
難易度
2025年5月9日 18:23 ナナシノさん -
リアクター除電装置作成
最終形で2本取付。ドリルで穴あけでバリが多く出てとても面倒な作業が増えました。2本ボルト固定ですが穴あけが2台目は考慮してしないと大変です。 効果は静か・エンジンブレーキが効きにくい。かんじ ビス4mmのWナットで緩み止め。 電線は5.5スケアを2本取付 途中経過ですが4箇所も穴開けで大変なのでイ ...
難易度
2024年6月26日 21:45 rokuheiさん -
電圧計付きUSB充電器取付
取り付けというほどのものではないですが、あまり乗らないためにバッテリーをよくあげてしまっていたので。 どこまで正確かはわかりませんが、キーオンで12vくらい、アイドリング時で14vくらいあればバッテリーとオルタネーターは生きていると思うので、そこが確認できればいいかなと。 USB充電器も古くて急速 ...
難易度
2024年6月1日 14:27 takappleさん -
ワンオフヘッドライト
年初めから計画し出したワンオフヘッドライトver.2ようやく完成しました ver.1はプロジェクターとイカリングを付けて、LEDのラインテープと自作のウィンカーを忍ばせたもの デザイン的には悪くないと思うのですがバルブが切れると言う事案が度々発生... プロジェクターの品質によるのかもしれませんが ...
難易度
2023年4月29日 18:47 グッピー104さん -
-
エアコンリレースイッチ交換
昨日出かけている途中にエアコンが急に冷えなくなりました。 エアコンの表示ランプも点灯し吹き出し口から風も出てくるのに冷風が出ません。真夏だったら大変でした。 今まで20年近くノートラブルだったのに、ついに壊れました(T . T) ついにガス漏れかコンプレッサーの故障だと思いましたが、みんからで調べ ...
難易度
2023年3月12日 10:28 ナナシノさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ モビリオスパイク フルエアロ 車高調 17インチ HDDナビ(愛知県)
68.0万円(税込)
-
日産 サニー 1400GX ローバック5速 マークIIIホイール(滋賀県)
258.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブトラック 届出済未使用車 エアコン/パワステ/AT車(岡山県)
109.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
