ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • 車検

    《備忘録》 ディーラー車検 無事終わりました。 ナンバー灯切れ交換と リアワイパーラバー交換くらいでした。 気がついてないのか!?  ロングハブボルト&10mmスペーサー挟んだままでしたが、特に指摘もなくww 勧められ点検パックに入りましたが、 前回と比べ17000円も上がってますネ😵 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月7日 17:37 nojomunさん
  • エアフィルター交換

    6年振りの交換だったのにフィルターが殆ど汚れて無かった。換えたけど。こんな事ある?フィルターを通らずに吸気してたんかな?謎。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 13:16 ふじこふじこさん
  • エアコンフィルター交換

    モノタロウのやつ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 13:04 ふじこふじこさん
  • ワイパーブレード交換

    前はブレード、リアはゴムのみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 13:02 ふじこふじこさん
  • タイロッドエンドブーツ、ロアアームボールジョイントブーツ交換

    スタビリンクのブーツ交換しているときに気付いたタイロッドエンドブーツとボールジョイントブーツの破れ こちら2つの破れは車検通らないので直していきます タイロッドはナット緩めるだけで外せるのですが、 ロアアームはドラシャが邪魔で工具が入らないので、ナックルを外す必要があります。 必要な工具はメガネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月5日 08:21 グッピー104さん
  • スタビリンクブーツ交換

    仕事で忙しすぎてスパイクの車検をすっかり忘れていた私。 車検の準備していたら見たくないもの見つけてしまったので直していきます スタビリンクのブーツがしっかり割れていて中身が見えてます 撤去に関してはブーツを力一杯引っ張るだけです 誰でもできる簡単なお仕事です そしてこちらは何故か持ってた純正のほぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月2日 23:04 グッピー104さん
  • 樹脂パーツ色褪せ対策

    カウルトップなど 色褪せが目立ってきてたので 100均のシリコンスプレーは どうなのか?とお試しを兼ねて施工 エンジンルーム内の黒い樹脂パーツも ついでに♪ 色褪せ復旧用の高額な商品もありますが、主成分はシリコンスプレーと同様なのでは!? 浸透具合いと持続期間に違いがあるのか… 施工後、直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 15:17 nojomunさん
  • バルブクリアランス・タペット調整後燃費確認

    今まで何度もクリアランス調整し、ベストの燃費が有りましたので備忘録として記載。 燃費(エアコン使用常時)13.0km(速度計内デジタル数値)でほぼ、これで正解かなと思います。 後は高速使用して120kmで息継ぎせず に走行できるかテストです。 それで良ければ調整が終了です。 何度も変更しましたが現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 11:06 rokuheiさん
  • バルブクリアランス・タペット調整

    何度も調整で納得できる隙間が見つからず、INが0.15から0.19で、EXが0.26から0.30とネットで検索数値がりましたので、IN0.16とEX0.26に調整。 (外気温28℃。) 前回はIN.0.17EX0.27で調整しましたがパワー不足感覚で乗ってる内に調整前と感覚が相違なので後は経過観察 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 22:07 rokuheiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)