ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 変速時の異音対策

    seekerのショートシフトに交換してから2速の変速時に『シュッ』という擦れる異音がするので、対策します。 バラしてみると、シフトのシャフト(黄色囲い)がコンソールの金属製の架台に擦れているようなので、架台部分を削ります。 架台部分(黄色囲い)をヤスリで10回ほど削る(0.1mmも削れていないと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 10:51 流星GOさん
  • リア駆動部から異音点検 ドアイブシャフトが!点検・見積

    2024年最終日N-ONE君のリアより異音「ゴキゴキ」wwwまさかHONDAさんの持病的なトラブルか?覗き込むと「わーぁ!!」やっぱりね(´;ω;`) 車検の時から若干異音が気になっていたんですがついに壊れた。 年末年始休業明け、いつもお世話になっている”D”へ 新年のご挨拶「今年もよろしくお願い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月4日 18:55 猫松さん
  • 多すぎ オイル抜きました。

    気になってオイルチェックをしたら適正値を超えていましたんで下抜きでオイルを抜きました。 ドレンボルトは17ミリです。 適正値内になりました。 冬に外でやるもんじゃないです、寒すぎ。 添加剤150mlを入れたとはいえオイル入りすぎじゃない?、ペットボトルに入れたときにコボした分とか考えると800~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 13:10 kazu20042004さん
  • 無料6か月点検

    通勤車のN-ONEの6か月点検でディーラーへ。定期点検パックに入っていたようで(笑)、オイル交換もありましたが出費はなし。30分余りで終了。 当然ながら異常なしでした(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 23:02 bunbun_ena1さん
  • 車検前の点検1

    来月車検なので事前に点検しておきます。 油脂類の確認は以前行ったので、今日は下回りを。 パッドの残量は問題なし でもローターがかなり汚い... 既に80000km超えたので、駆動系のブーツ類が気になります。破れていると車検通らないので確認。問題なさそうですね ここもOK OK OK OK OK。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 15:47 始祖鳥さん
  • CVTメンテナンス@99900kmその②

    その①ではCVT内部の清掃や部品交換を行った。 今回は新油の注入とエア抜き作業等を行う。 先ずは抜けたフルードの量を確認する。 温度により体積が微妙に変動するため、常温で確認を行う。 先ずは3Lジョッキ一杯。 残りは900mL程度。 つまり、確認できる範囲では3.9L程度が抜けたことになる。 オイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年3月16日 19:15 たくみ(TKM)さん
  • CVTメンテナンス@99900kmその①

    CVTメンテナンスということで、CVT内部部品の清掃・交換等を実施した。 CVTの分解清掃を行うことで、鉄粉等の蓄積量からCVT自体のおおまかなコンディションや、過去のメンテナンス状況を推し量ることができる。 また、排出することができるフルード量も単にドレンから排出する量に比較してかなり多いため、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年3月16日 18:51 たくみ(TKM)さん
  • 4輪アライメント【ショップ作業】

    鈴鹿市にあるオートモーティブグレイスさんで4輪アライメントお願いしました。 較正もしっかりやってるショップさんらしいのですが、何故か当日駄目元で聞いたら予約可能でした。出来て間もない感じで知名度低いんかな? 基本料金11000円+調整箇所1箇所で4400円。合計で15400円でした。 名古屋のプロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 22:32 kuhlさん
  • タイロッドエンド【交換中止】動画あり

    前にショックを交換してから良くなったと思ったステアリングの違和感。少し良くなっただけで、まだ違和感はあるのでタイロッドエンド交換します。 GMBの社外品です。 型番 GTE-HO-5 が、動画見てもらえば分かる通り、ステアリングラックエンドが駄目でした。タイロッドエンドはまだ元気でした。 丸ごと交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月24日 17:33 kuhlさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)