自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-BOX
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
パッシブネットワークのバイアンプ化
M&Mデザインさんの動画を参考にパッシブネットワークのバイアンプ化をしてみました。 今回はスピーカーケーブルの引き直しはせず、純正配線を利用するため、割り込みのハーネスを加工して、ポン付け仕様にしてみました。
難易度
2024年1月8日 10:47 kaayaさん -
スピーカー交換への準備
インナーバッフルボードにビスをセットしました。 ここまで準備して、 はたしてスピーカーをつけることができるんでしょうか😀
難易度
2023年12月30日 21:50 けいとらっくさん -
スピーカーグリル成形
作業の写真はありません。m(__)m スピーカーを純正にもどすので、ドア内張にスピーカーグリルを対角2箇所ねじ止めします。取り外して成形できるようにM4ボルトナット使用しました。 その際に内張に養生テープを張って完成の大きさをマジックで書きます。後はひたすらポリパテを盛りつけ、うす付けパテで修正後 ...
難易度
2023年9月5日 23:15 ちぇりおさん -
USB通信のポートカバーの加工取付
ホンダ純正Gathersナビ用の USBデータ通信ポートのカバーが 手に入ったので、 取付しますよ〜。 Pansonicのナビの オプションUSB(データ通信用)を 繋いでいるので、今までこんな感じ。 既存のUSBのメスコネクターのカバーの 出っ張りが、ポートカバーを付けると 邪魔で、 USBを ...
難易度
2023年7月16日 13:19 yattakeさん -
純正ディスプレイオーディオにテレビキット取り付け
Amazonで買ったテレビキットです。 ギャザスのディスプレイオーディオWX-211C にテレビキットを取り付けました。ワンセグなので映りはそれなりですが、走行中は試聴も操作もできないので不便です。 エアコンパネルの取り外しが1番大変との事前情報。確かに内装はがしでは外れてきません。youtube ...
難易度
2023年5月15日 07:19 おったけさんさん -
オーディオレスの穴塞ぎ(一時凌ぎ)
Apple car play 対応のディスプレイオーディオを装着予定なので、納車時はオーディオレスで納車してもらいました。そうしたらナビ装着場所にはブラックホールのように何も手を加えられていませんでした。 オーディオ装着までの一時凌ぎなので、手持ちの黒い段ボールで簡単な蓋を作成。 そこへiPhon ...
難易度
2022年11月20日 16:17 Frisbee_Freddieさん -
-
リア純正スピーカー低音強化
先日フロントを交換した際の純正スピーカーをリアスピーカーと交換し低音強化します。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/343939/car/3230649/11788060/parts.aspx 用意したのがこちら 木工用ボンドです。 昔からある定 ...
難易度
2022年5月23日 17:50 ラピュタさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
三菱 eKクラッシィ ベンチシート アルミホイール(岩手県)
36.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
