ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - N-BOX

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアームをカーボン化

    プライマーシートで粘着性を強めます。 3MのカーボンダイノックシートのA4サイズを2枚準備。 いきなり、1本は貼り終わり。 側面までしっかりと貼りました。 2本目も貼り終わりました。 なかなかの出来栄えです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 22:16 N-Boxひらひらヒラさん
  • リアワイパー撤去&キャップ取り付け

    昨日嫁さんのN-BOXを軽く洗車した際にリアワイパーのゴムが端からちぎれて垂れてるのを発見しました。 嫁さんに伝えると『後ろのワイパーはほとんど使ってないからいらないかな〜』とのこと。 っわけでリアワイパーを撤去する事にしました('ω'*) まずは写真の赤丸の部分を外します。ネジ隠しの為の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 10:21 豆まるさん
  • リアハッチ

    ハイマウントストップランプのスモーキング リアワイパーの撤去

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 11:07 デスペラさん
  • リヤワイパーレスキットの表面を塗装する

    マモくん@FANKS工房リヤワイパーレスキットです。 表面を600番ペーパーで足付け。 シリコンオフで脱脂します。 プラサフを吹きます。 ガラス面に近い色でとの指定なので、手持ちにあるクリスタルブラックパール(NH531P)を吹きます。 クリヤーを吹きます。 コンパウンド3段階で磨いて、 完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月31日 22:34 m-dawgさん
  • バック連動廃止

    バック連動ワイパー!邪魔ですね!小雨降ってる時、バックするとワイパー動いちゃう!リヤガラス余計に、汚くなるよ!って事で、ディーラーにて、設定変更!バック連動廃止!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月9日 01:11 mina Modulo Xさん
  • 【DIY】新品ワイパーアーム塗装

    新車で購入して2年経たずしてワイパーアームの塗装が剥げてきたので、新車保証で新品をゲット。 このまま取付してもいいのですが、また2年経たずして…っていうのを嫌って、DIYで塗装することにしました。 _ まず、足つけに新品ワイパーアームをScotchで磨きます。 ホントは塗装を剥離させたり、も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 19:48 ウェランさん
  • リヤウオッシャーが出ない

    数日間、外に車を出したままでしたので、リアウインドウを綺麗にしようとウオッシャー液を出そうとすると、モーター音はするものの洗浄水が出てきませんでした。 リアゲートを開けるとウオッシャーホースが確認できましたので調査です。 ウオッシャー液の逆止弁からホースを外しました。 この状態でウオッシャー液が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 12:23 Red seabreamさん
  • リアワイパーレス化

    外でワイパーを取り外します。 ナット隠しのカバー取って、 10mmナットを外してワイパーを引っこ抜く。 リアゲートの内張りは初めての外しのせいか、 差し込みピンがかたいです。 適した内張り剥がし使えばすぐに慣れました。 (半円状になった内張り剥がし) 内張りさえ剥がせばワイパーユニットが見え、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 18:05 KnPさん
  • ワイパーアーム塗装不良交換

    前回の点検時に塗装が剥げてると指摘したら新車保障で交換してもらった タイヤ交換 58475キロ エコピアEX タイプH 前回から約22000キロで交換 新車装着のブルーアースと比較して減りが早い バッテリー交換 アイドリングストップしないのはバッテリーが弱ってると言う事らしいので交換 や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 16:03 スイスポ一番さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)