ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.3

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - N-BOX

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー初みがき💭✨

    施工前 先端は汚れてると分かってますが、手付かずな状態でした。 先日購入したラビングコンパウンドで磨きます。 施工後 やりがいがある綺麗さです😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月22日 17:31 けいとらっくさん
  • 電動エキゾーストコントロールバルブ

    N-BOX ではありませんが▪︎▪︎▪︎ 別々号機の排気音があまりにも爆音なので、車検のついでにマフラーにバタフライ弁を取り付けてみました。 取付け位置はメインのタイコの前方をブッタ切って、両サイドにフランジを溶接し、その間に差し込んで頂いたようです🔥 溶接は綺麗だし、配線も見えないし、まるで純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月25日 18:48 りんりんロードさん
  • MIDORI-SARD90Φスポーツキャタライザー

    N-BOX ではありませんが▪︎▪︎▪︎ 別々号機は90Φマフラーを装着している関係で、取付けられる触媒もなかったことからストレートパイプを装着していましたが、緑整備センターから90Φ用触媒が発売されていることを知り、取り付けてみました。 取付けに際し、マフラーと長さやフランジの向きが違っていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月23日 08:16 りんりんロードさん
  • ECVの仕込み完了☀️

    N-BOX ではありませんが、別々号機のマフラーの音量コントロールのためECVの取付けをショップにお願いしていましたが、ECVのセットアップが完了したようです☺ これが全閉状態で、真ん中あたりの小さい穴が排気ガスの通り道です。 これなら、排気音はノーマルマフラーより静かかも🎵 お巡りさんの目もや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月8日 18:27 りんりんロードさん
  • マフラーにガトリングDC取付🔫

    こんなんです。ガトリングといえばプレデターです。 あ〜ぁーとガトリングガンで打ちまくりです🤬 ダイソーさんとコーナンでそろえました。 なんとホースクランプは大きすぎ、小さいのを買い直しました。 ここまで1時間ぐらいかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月1日 16:20 けいとらっくさん
  • 世界に一つだけの・・・

    N-BOXではありませんが、先日注文しておいた別々号機のキャタライザーがうちに届きました☺️ 別々号機はエンジンの仕様に合わせたメインパイΦ90mmのオリジナルステンレスマフラーなので、この口径の触媒がなかなか見つからず、子供も逃げ出す超爆音💣️の直管状態でしたが、やっと購入することができまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 13:53 りんりんロードさん
  • マフラーにステンレスたわし

    ラダーレールでリアを浮かせて潜り込み、 最後のマフラーハンガーの車体側だけ抜きます。 潤滑油なしでもしっかり引っ張ってぐりぐりすれば抜けます。 (一点を集中的にして返し部に掛からせ、後はぐりぐりといった感じ) ダイソー エンド部から挿入していきます。 ハンガー部は伸ばしてクリアさせます。 伸ばして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 14:11 KnPさん
  • リヤマフラー吊りゴム加工

    以前マフラーカッターの取付でマフラーの出口の位置を下げる為、リヤマフラーの吊りゴムを柿本のマフラー吊りゴムに変更したのですが、一冬超えてちょっと問題が発生したのでマフラー吊りゴムの修正 赤丸部のステーがマフラーゴムに引っかかり深めの轍でマフラーを擦ったときにマフラーが斜め上方向に持ち上げられその ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月27日 16:14 名無し@さん
  • Blitzマフラー車検通らない?通せそうな光が...|´-`)チラッ

    マフラーの近接排気騒音の件です どうやら、マフラー騒音の測定方法が2種類あって、🅰相対値測定と🅱絶対値測定というものみたいです 🅰相対値測定の場合は近接排気騒音が車検証記載+5dBということです。ただ、認可(JQR認可など)されたスポーツマフラー屋さんのマフラーは🅱絶対値測定での対応となり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月19日 20:26 kou8352さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)