ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスに交換

    10年に一度の寒波と言う事で、スタッドレスタイヤに交換しておきます。 交換キロ数、40241キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 05:45 k.hanaiさん
  • 冬タイヤにつけ替え

    スタッドレスに履き替えるため、ホイール外すと、錆が気になり・・・ つけ替えるだけのはずが、清掃行程が追加になりました。 リヤも同じように錆が・・・ 清掃して・・・ 無事スタッドレスに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月31日 12:52 ひろゆきんさん
  • フロントロングハブボルト打ち替え動画あり

    キャンバー1度から2度に変更したので10㎜ロングボルトに打ち替えました。 ボルトは貫通ナットを付けて金槌で叩いて抜きました。 10㎜ロングを入れるときは裏側のカバーが干渉して入らないのでマイナスドライバーの位置をプライヤー等で曲げてやりました。 10㎜ロングボルトと純正の比較です。 ハブボルトの締 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 17:54 セイユウさん
  • ホイールナット交換です。

    社外ホイール用にテーパー状のナットに交換します。ホンダ純正は丸型で社外ホイールには不適なのを今まで騙し騙しで来てましたが、新車を買ったついでに交換します。 ノーマルのメッキのナットからあえて黒いナットにしました。ブラックスタイルの白黒ツートンのイメージに合わせました。この方がノーマルホイールに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 15:37 you2さん
  • 15インチ純正ホイール&夏タイヤRV03CKの清掃、保管(2022年秋)

    スタッドレスに履き替えたので、夏タイヤBluEarthRV03CKを洗浄します。 洗う際、下に敷く養生用プラダンが無くなったので、買いに行きます。 約180cm×90cm×厚さ2,5mmをホームセンターで買いました。 厚さが薄いので曲げたら、持って帰れました。 値段は、税込み198円です。 未使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 17:12 ターボリアンさん
  • 純正ホイールセンターキャップレッド化

    冬タイヤに履き替え、夏純正タイヤを洗い乾燥後ふとセンターキャップが寂しく感じた~ 最初はステアリングエンブレムを貼ろうと思ったけど、1枚1,200円!? ということで自作することに。A4サイズ2枚で680円也〜 裏はこうなっているので、 写真撮影したものをサイズを合わせて並べて印刷〜 ハサミでチョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 23:19 ほ~のかパパさん
  • 地味なカスタム

    普段あまり気にしない所ですがエアバルブキャップを換えます。 せっかくの赤黒ボディに黒ホイールなのでここは赤キャップでいきます。 コーディネート専用ホイールカッコいいですがアクセントを足したいと思います。 ごく普通のキャップが付いてますが外します。 4本共に付け換えました。気にして見ないと気付かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月12日 10:13 204Wraithさん
  • 自作 タイヤラック

    家の横に保管するにあたり 丁度良い市販のラックが無かったので 図面を描いてから ホームセンターで資材を購入し組み立てました。 当然、ジャストフィットです。 タイヤも地面から離れているので 風通しも良いです。 資材一式 錆止めのジンクスプレーで塗装しました。 組み立て後 雨対策に3年耐久のシルバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 22:17 さやななパパさん
  • タイヤバルブコア交換

    朝晩冷え込んできたせいで、空気圧が低いので 空気入れるんだったらついでにバルブコア交換してみました。前輪のみ。ガソリンスタンドでね。後2本は次回に(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 10:05 reidoxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)