グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - N-BOXカスタム
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。
難易度
2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん -
ドアストライカーカバーの取り付け
ドアストライカーカバーを取り付けしてみました フロントのみN-BOXロゴ入りのステンレスカバーを取り付け リアスライドドアはシリコン製のカバーを装着 純正風に仕上げました フロントドアヒンジ 剥き出し状態です こちらも樹脂製のヒンジカバーを取り付けしました 最初から装着していてほしいです
難易度
2025年8月17日 19:36 ありクラ☆2021さん -
配線カバー リアウィンドウ
マグネット付き配線カバー セイワ製2,280円 この配線剥き出しはコストダウンで間違いなし。清掃時邪魔でーす ドライブレコーダーの配線が邪魔してうまくフィットせず、配線をずらしてジャストフィットしましたー🧡
難易度
2025年6月20日 23:56 EAG-marin06さん -
トレイラバーマット
カーボン調トレイは滑りやすいので、ラバーマット取り付け。マットに両面テープなど付属してこないので、滑らないよう裏面に両面テープを貼り付けました
難易度
2025年6月20日 23:49 EAG-marin06さん -
スマホ.ホルダー取り付け
今年の1月にピアノブラックのインパネカバーを貼り付けるのに邪魔になり取り外しておいた E X E AのEC-220スマホ ホルダーを再度取り付けです。 施工前(o_o) ベースを貼り付けて(°▽°) 良い感じです (*゚▽゚*)
難易度
2025年5月10日 09:59 ちょんびさん -
jf3 n-boxにアルミ缶作品
バルクヘッドにアルミ缶底作品を取付ています。 バッテリーのマイナス端子にアルミ缶蓋作品を取付しています。 イグニッションコイルにアルミテープを3本とも同じように貼り付けています。 インジェクターボディーにアルミ缶底作品を取付しています。 エアクリーナーBOXの蓋にアルミ缶作品を取付しています。 ピ ...
難易度
2025年4月12日 20:50 Iichigoriki07さん -
nboxにもアルミ缶放電柵
まず左側のショックとタイヤハウス、エンジンマウントの3箇所にアルミ缶放電柵を追加しました。右側も写真を撮り忘れましたが同じように追加しています。 次は運転席と助手席の下のフレームにアルミ缶放電柵をひとつずつ追加しました 続いてリヤトレーリングアームにもアルミ缶放電柵、アームの上のフレームにもアルミ ...
難易度
2025年3月30日 21:22 Iichigoriki07さん -
-
サイドステップガード貼り付け
フロント両サイドに貼り付けにあたり脱脂してドライアーで温めながら貼り付け、4枚セットですが今回は閉めた時にドアの内側のゴム部分と干渉しない様に短い方を2枚、左右に使用しました。
難易度
2025年1月31日 20:58 ちょんびさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
BMW 2シリーズグランツアラー ワンオーナー オイスターレザー ACC ...(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
ホンダ レジェンド サンルーフ Krellオーディオ マルチビュ(埼玉県)
398.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
