ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スラントバッフル化【塗装編】

    両側のスラントバッフル化が完成したので塗装して仕上げます。 スピーカーを固定するアウター部分はブルーに塗装しました。 高品質スラントバッフルを固定するベースは黒で塗装します。 このバッフルはドア内部から雨水がかかるので、しっかり塗装しました。 塗装したベースの上に高品質スラントバッフルを固定しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 16:54 かわらやさん
  • フロントスピーカーのスラントバッフル化【運転席取付編】

    それでは運転席側のスラントバッフルを仕上げます。 写真は今回使用したパーツです。 左から スラントバッフル用ベース【自作】 高品質スラントバッフル スペーサー 1 スペーサー 2(アウターバッフル) まずはドアの鉄板に自作バッフルだけ残して今まで使っていたパーツを取り外します。 高品質スラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月4日 12:27 かわらやさん
  • フロントスピーカーのスラントバッフル化【取付概要】

    フロントスピーカーをスラント化します。 写真は既に途中まで作業した状態になります。 自作のベースバッフルが付いた状態です。 今まではここにスペーサー を取り付けていましたが、高品質スラントバッフルを装着する為のベースを自作します。 ベースバッフルは5mmネジと自作ナットで固定しています。 スラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 11:38 かわらやさん
  • スピーカー不具合❗再び修復。

    コンデンサーの折れた短い足で無理やり着けたんがあかんかったみたいです。ので、今回は3センチほど配線コードで延長してコンデンサーをもとの位置に。 で、スピーカー側の半田も打ち直してこれで大丈夫かな? もう⑩年くらい使ってるからあかんかったら買い替えようかな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 17:23 ynaさん
  • ホンダ純正ナビ起動画面変更

    ナビ起動画面の変更しました! 普通にJPEGのファイルをSDにコピーしてもダメです 1.ホンダナビのホームページからとりあえず、変更画像 DLします 2.画像をペイントなどのソフトで開きます 3.その画像にコピペなどして好きな画像をはめ込みます 4.横幅を1000ピクセルにあわせて24ビットで保 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月21日 19:52 こみ@odyONEさん
  • 起動画面自作

    純正ナビの起動画面を自作して変更しています。 純正に見えるようにGathersのロゴと注意書きは活かしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月3日 17:25 noccocino-papaさん
  • 起動OP画像変更

    ホンダのHPから、純正カーナビ起動OP画像のN-BOXカスタム用をダウンロードしました。 そのまま純正カーナビのSDカードに保存。 その後カーナビの設定変更しました。 慣れれば自作の画像をOP画面にしてみよう。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月27日 11:45 わったん1222さん
  • 音の匠

    ホンダ純正カーナビでは、音の匠設定がオフ状態になっているらしくYouTubeで音の匠設定をオンにするやり方を見て設定しました。 重低音がより強く効いていると感じました。満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 11:42 わったん1222さん
  • フロントスピーカーをスラントアウター化

    かわらやのメイン車のヴェゼルは既にフロントスピーカーをスラントアウターバッフル化していますが、N-BOXも音響改善対策でスラントアウター化したいと思います。 使ったのはヴェゼルと同じカロッツェリアの高音質インナーバッフルのUD-K715のスバル用です。 写真は全ての部品を組み合わせた状態です♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 21:10 かわらやさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)