ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアアームレストガード作成。

    切り貼りしながら、型枠を作成します。 取り敢えず、一旦完成。 最終的に合わせて微調整。 最終的な型枠に合わせて裁断。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/12715298/parts.aspx 貼る部分の脱脂をして貼りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月29日 07:06 もっこすJF3さん
  • 大型ルーフコンソール取り付け

    ディーラーにお願いして、ルーフコンソールを取り付けてもらいました。N-BOX(JF3/4)は十分な収納がありますが、グローブボックスには書類関係が入っており、メーター下収納はモップなどが入っています。 ティッシュ箱の行き場がなかったけれど、これで収めることができますね。大きさはあれども、視界を遮ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 22:13 るふさん
  • ドアパネル装飾

    今迄は長方形でしたが、今一だったのでチョット変更しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/7611035/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/281442 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 07:29 もっこすJF3さん
  • ドアキックガード取り付け

    前回の続き。 助手席側も型取りしましす。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/7612912/note.aspx 寒いのでヒートガンで温めます。 位置を合わせながら貼り付けます。 運転席側。 助手席側。 完成。耐久性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 12:59 もっこすJF3さん
  • ドアキックガードの作成

    カーボン柄シートを付けてましたが、少しづつ剥がれてきたので、新しい作ります。 作ると言っても複写方式で🤣 合皮 補修シートに、カーボン柄シートを貼り付けて切り取ります。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/127152 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 07:26 もっこすJF3さん
  • ワンポイントに。

    補修シートを計って切り取ります。 ↓↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/12715298/parts.aspx この部分に貼ってみました。 助手席側も同じく。 ワンポイントです。 紫外線にどの位耐えるか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 18:32 もっこすJF3さん
  • Aピラー用プッシュリベット再利用方法

    Aピラーを外す際、サイドエアーバック付きの車両には簡単に外れないようにプッシュリベットが使用されています。 外した後はプラスチックが奥まで入ってしまうので再度使うことはできないようになっています。 Aピラーにスエード貼った際、新たな物を用意してしまいましたが、再利用方法があったのでご紹介します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月17日 20:13 Orz.さん
  • Aピラー外し&スエード貼り

    運転席Aピラーのメーター加工でスエードを貼ったので助手席にも貼ってみました。 運転席側のAピラーの外し方を省略してしまったので今回は外し方の手順を記載します。(今回は助手席側ですが運転席側も同様です。) サイドエアーバックが装備されている車種なのでAピラーが簡単に外れないようにプッシュリベットと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月17日 10:42 Orz.さん
  • Aピラー追加メーターゲージホルダー4連作成!(Defi メーター)

    追加メーター取り付け場所決定&作成 かなり前から追加メーターを仮ボックスにて設置していましたが、悩みに悩みAピラーに取り付けることにしました。 まずは完成画像から メーターは60パイなのでちょうどよかった物を発見 「パナソニック伸縮たて継手 ブラック60MM」を購入して切ったり貼ったりして4連メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 18:31 Orz.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)