調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - N-BOXカスタム
-
セッティングツール点検
コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。
難易度
2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん -
車両挙動安定化制御システム(VSA)リコール作業
車体番号がVSAに関するリコール対象になっていたので、 ディーラーでの一年点検の作業後に対策してもらいました。 コンピューターのVSAソフトウエアを アップデートしたようです。
難易度
2025年3月3日 20:19 Gibzonさん -
JF3 ミリ波レーダーエーミング作業
年始に治療した「エンジンシステム点検」の表示*O2センサー上下交換 の作業が終わるや否か今度は「運転支援システムの一部が使用できません。レーダーが汚れています」の表示が現れました。 どうやらこの「ミリ波レーダー」が原因の様子です。しかしここからが長い道のりでした。近くのDラーさんにエーミングの予約 ...
難易度
2025年1月31日 19:59 naonao141さん -
ABS/VSA コントロールモジュール更新
渋滞などの低速走行中にブレーキペダルを踏むと踏みしろが浅く固くなったりしてブレーキが効きにくく危うく前方車両に追突しそうになったこともあったり、ブレーキペダル踏んでる時に小刻みにピクピク動いて上がってきたり奥にいって急ブレーキ気味になったりしていたのが気になってディーラーへ入庫。 VSAアップデ ...
難易度
2024年9月22日 14:41 ねぎたっぷりくんさん -
【便利な設定🍀】電子制御パーキングブレーキ 自動作動機能🔛
◆自動作動機能オン エンジンオフで自動的にパーキングブレーキが作動します ①エンジンオン、Pレンジ、ブレーキは踏まずに電動パーキングボタンを音がするまで引き続けてください。 ②ピーピー音が聞こえたら手を放して再び3秒以内に電動パーキングボタンを引き続けます。再度ピーピー音が鳴ります🎵 ③「 ...
難易度
2023年7月8日 17:09 つっキーさん -
POWER DRIVEの設定変更。
暖かくなってきたので、設定を6から7に上げました。 メータ読みでブースト1.1で オーバーシュートで1.2位です 取り付け後、3年10万㌔経ちますが、トラブルはありません。
難易度
2022年3月17日 12:33 もっこすJF3さん -
-
" オートライトシステム点検 "表示
マルチインフォメーションディスプレイに一瞬メッセージが表示され直ぐに消えました… カミさんによると勤務先から自宅に戻り昼食後に再び勤務先へ向かう際の昼間の出来事で、下り坂から平坦になった直後の路面がやや荒れていてバウンドする際に発生するとの事で、休日に同じルートで走行してみたら再現しました… ...
難易度
2022年1月4日 12:54 HONDA SPIRITさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
