ホンダ N-BOX+

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

N-BOX+

N-BOX+の車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-BOX+

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換(ノーマル→スタッドレス)

    47852km かれこれだいぶ古くなってしまったタイヤ……アイスナビゼア 5シーズン目なので今シーズン頑張ってもらって夏のうちに新タイヤへ履き替え~かな!?車庫で夜な夜な頑張りますかヽ( ゚∀゚)ノ 実家の母親ムーヴにはアイスナビ7(2018新作)を導入してみる 残り溝はまだまだ平気、柔らかさもぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 15:25 mcmcepさん
  • 夏タイヤに交換 24,395㎞

    この冬は殆ど出番無く交換です 純正タイヤに 来シーズンまで保管 24,395㎞ 走行距離 冬タイヤ 3,045㎞ 夏タイヤ 21352㎞~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 19:32 ロクがもんさん
  • にう・夏タイヤはイタリア語で「軽量」な奴

    さて、GWも後半、山行く予定も無いので夏タイヤに交換…ってスタッドレスは既に5シーズン乗ってたジャマイカ。 セットで買ったアルミホイール奢ってあるので、次の夏タイヤはそれに着け…奮発しましたREGNO GR-Leggera。「軽量」意味するイタリア語たぁ、言い得て妙(以下画像は後ほど) 交換時走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 20:49 セブン,3さん
  • タイヤ交換

    中華製タイヤが片減り酷く交換します。 82000km ヤフオクで17000円4本 手組みで、バランス取りませんでしたが乗り心地静粛性燃費とも改善されて満足です。タイ製でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 06:07 おうち@GC8さん
  • NANKANG NK COMFORT RX615 ホワイトリボン

    フロントにはリアのタイヤをそのまま使用し、新しく購入したタイヤは組替えが面倒だったのでリヤに組み込みました。 2本のみの注文です。 片べりが発覚した日から2日目でアライメント調整とタイヤ交換作業を終了出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 19:31 rikkyさん
  • 新スタッドレスに交換・オイル交換+α(冬点検まとめ)

    スタッドレスに交換の備忘録。今回はヨコハマ アイスガード iG60 155/65R14+純正ホイール+2トーンパッケージホイールキャップ。冬道だとカルキ浴びるしね。 ヒゲもバリバリの新型は最近の生産のはず(スタッドレスは鮮度が大事)。前アイスガード5も走行距離は少ないが悪条件多いところ5シーズン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 12:00 セブン,3さん
  • スタッドレスに履き替え

    履き替え完了。 VRX2。 2021年の21週です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 13:08 こあゆさん
  • 夏タイヤに履き替え

    もう雪は降りそうにないので、夏タイヤに履き替えました。 BS NEXTRY 21年29週

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 15:05 こあゆさん
  • スタッドレスタイヤに履き替え

    REVO GZ 145/80-13。 インチダウンしました。 Nボックス純正の鉄チン。 ホイールカバーは付けません。 鉄チン用センターキャップを取り付けます。 交換前。 交換後。 すっかり暗くなってしまいましたが、これで雪が積もっても安心です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月6日 21:59 こあゆさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)