ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXスラッシュ

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    リアウインカー/バックランプ部をポジション点灯化!ジュエルLEDウインカーポジションキット動画あり

    1球のバルブでホワイトとレッド点灯が可能な2カラーバックランプバルブにより、ポジション点灯時はバックランプ部分がレッドで点灯、後退時にはレッドが消灯してホワイトに点灯します。 LEDチップを均一に配置することで純正バルブ以上の照射を実現。 ■安全性アップ!バックランプ専用モデル ポジション点灯 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月26日 11:32 VALENTIさん
  • バック球交換

    群馬パーツショーで手に入れたLEDバックランプ に交換します 市場価格と比べて1/10の値段で購入できました 左右1つずつありますのでまず右から ボルト2本を緩めて手前に引っ張るだけらしいが硬めだったので内張りはがしでバコッと外してササッと交換 戻し方は逆手順ですので問題なく作業完了 左も同じ手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月12日 14:25 博麗霊夢さん
  • リアウィンカーをLED化

    フロントに続き、リアウィンカーもLED化します。 6Ω抵抗の場所を決めます。 耐熱ができてるか不安です……… 既存のウィンカーコードと抵抗のコードをカプラーに噛ませ、 点灯確認できたらテールランプを取り付け。 点灯確認は、テールランプをしゃたいにとりつけるまえにしたほうがイイです。 実際今回、テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 02:01 ●まんぼ●さん
  • フロントウィンカーをLED化

    ステルスバルブには交換してましたが、明るく無く日中だと解りづらいため対向車に睨まれたこともあり、LED化にすることに。 使用したのは、ぶーぶーマーケットさんの物でソリオ、ワゴンRから使用してます。 スラッシュは、T20バルブが前後で4個必要で、手持ちが2個しか無いため新たに2個購入。 交換いたしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 06:07 ●まんぼ●さん
  • 室内灯をLEDへ

    ハロゲンT10の暖かさ色も良いんですが、やっぱり1回LEDにしてみたくネット購入。 内張り剥がしリムーバー1本あれば、交換できます。 フロントのマップランプ。カバーを外したらなんともチープな豆電球…………… 装着。 リアのカバーを外したら、これまた…………… 装着。 明るい‼ リアも明るい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 15:14 ●まんぼ●さん
  • フィリップス LED ポジションランプ T10 6000K 50lm

    ポジションランプが片方切れたので、これを機に交換しました(*^^*) あまり眩しいのは好みでないので、こちらの商品「フィリップス LED ポジションランプ T10 6000K 50lm 12V 0.9W エクストリームアルティノン 車検対応 3年保証 2個入り PHILIPS X-tremeUl ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月31日 19:25 Yuaさん
  • バンパーリフレクターのシーケンシャル化

    バンパーを親にぶつけられたついでw 買ったバンパーに黒い部分もついていたので、完成度の低かったBMWリフレクターをやめ、トヨタ用ファイバーリフレクターをぶっこみます。 半田こてで入るサイズまで拡大し、切った部分を溶接して枠を作っていきます。 何度もやり直しながら、見える部分はパテを併用しながら綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 12:46 ボコスラッシュ@N/onさん
  • シーケンシャルLEDテープをインストール動画あり

    カラ割りして装着するだけなので装着方法は割愛w 配線はヘッドライト裏側に穴明けで通し、シリコンコーキング。 ホワイト発光。充分に明るい。 やっぱり内臓のスッキリ感は良いです。 ヘッドライト下に貼り付けのお手軽も良いけど、カラ割りできるなら手間かけてやるほうが完成度上がりますね。 ウインカーに連動し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 06:29 ボコスラッシュ@N/onさん
  • 前後のウィンカーをノーマル豆球からLEDに変更しました LED化ではキャンセラー付きのにしました ...

    フロント ノーマル豆球 昼時 撮影「発光量」 フロント LED 化 昼時 撮影 発光量 リア スモークフィルムの上からノーマル豆球 リア スモークフィルムの上からLED化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月30日 14:22 ケンケンパーさん
  • LEDテールランプに交換

    スラッシュの純正テールはクリアーなので赤のスプレーで塗装。 ただ、日焼けで色が褪せてきたのが気になってきたり。 UPガレージでN-BOX用のLEDテールが。 紅白テールは既にネット通販でも在庫がない店が… 程度も良い割には安かったり。 安い理由がコレで、カプラー部が根元から切断されていたり… い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月8日 23:58 ちゃる@かんぴょうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)