取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - N-VAN+スタイル
注目のワード
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん -
Ti2000 DOWNへ交換
昨シーズンの積雪量でも問題なかったのでTi2000 HALF DOWNから交換。 上:交換前 下:交換後 車高落としてる感じが若干増し。 上:交換前 下:交換後 バネレートは同一だが少し硬い。
難易度
2025年5月18日 17:42 d-day147さん -
ゼロファイター フロント強化ストラットマウント(FIT RS GE8)取り付け
先日、リアにウレタンブッシュを入れましたが、やっぱフロントの方が重要だよな(^_^;) と言う事で、フロントに『ゼロファイター フロント強化ストラットマウント』を入れます! 実は、これFIT RS(GE8)用なんです!僕のリサーチではN-VANに取り付け出来る・・・と思う💧 こちらは上部のお皿状 ...
難易度
2024年7月24日 21:47 ヤートさん -
Back Yard SPECIAL リアウレタンブッシュ(CIVIC TYPE R FD2用)に交換
下回りチューニングを極めたくて色々調べていたら、このパーツを見つけました。『Back Yard SPECIAL リアウレタンブッシュ』です。勿論、N-VAN用なんか出ていないので他車用流用です。これはなんと『CIVIC TYPE R(FD2)用』です✨サイズを調べたら、これが合うんじゃないかと・・ ...
難易度
2024年6月29日 15:11 ヤートさん -
スタビライザーブッシュ交換
FLEX Z、EDFC5、調整式スタビリンクに続く足回りチューニング第4弾! 前車(ホンダ Z)で取り付けた強化スタビライザーブッシュが良い感じだったので、同じ物を購入しました。 ENERGY SUSPENSIONの汎用強化スタビライザーブッシュです。注文する前にノギスでスタビライザーの太さを測り ...
難易度
2024年3月16日 11:58 ヤートさん -
SILKROAD 調整式スタビリンクに交換
車高が決まった訳ですが、フロント2cmダウン、リア3cmダウンと他のオーナーさんよりかなりオトナなセッティング。それには訳がありまして・・・ 車高を下げ過ぎると、アーム、スタビライザー、ドライブシャフト、タイロッドがバンザイしてしまうのだ!バンザイ状態が良くないのは皆さんご存知だと思うので説明は ...
難易度
2024年2月24日 20:19 ヤートさん -
-
【完結編】TEIN EDFC5取り付け
取り付けは終わっていましたが、配線処理が気に食わなかったので、徹夜でやり直しました。これで作業は全て終了です。 先に言っておきますが、EDFCシリーズは本来N-VANには『非対応』ですので、真似をされる方は自己責任でお願いします。 N-VANをアクティブサスペンション化するには、EDFC5と・・ ...
難易度
2024年2月8日 22:17 ヤートさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-VAN 届出済未使用車 HondaSENSING キーレス(熊本県)
134.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
