ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 『H』周辺を黒くしたかったの。

    私の個人的感覚ですが… どうしても『H』付近の色合いが…好ましくないんですよ。 クールのようにメッキかOPの真っ黒、白は勇気は持てませんでしたが…純正のままの色合いがちょっと…(-.-;)y-~~~ OPの真っ黒グリルも検討しましたが、緑色も捨てがたく…染めることにしました(^-^) 外します。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年10月14日 15:33 N-8-VANさん
  • 純正バンパーを純正バンパーに交換してみました

    8000円でポチったコイツを こうして こうして こうしました 色んなものをこっちにこうして 元はこうだったコイツを こうして こうです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月6日 15:42 ただ者さん
  • つや消しブラックチッピング塗装備忘録

    チッピング塗装手順です。 無水エタノール ミッチャクロン つや消し黒 ラバーチッピング つや消し黒 つや消しクリアの順に使います。 塗装途中です。 無水エタノールで脱脂してミッチャクロンを2回程、吹いてからマットブラックを吹いてる途中です。 続いてラバーチッピングを2、3回に分けて塗装です。 ツブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月7日 21:35 yoshi0404さん
  • スライドドアレール同色塗装

    洗浄・脱脂・養生して、これらで塗装します。 リアウインカーassyを外し。ガイドを塗装。 プライマーを3回。塗料を3回。クリアを5回吹きました。 こちらも同上。 いい感じになりました。ベアリング駒が通る所も塗装してしまいましたが、ここは剥がれてくるので、しない方が良いかも。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月20日 16:08 2222009さん
  • 木目調塗装チャレンジ

    塗装前 下地塗装 仕上げ塗装 ニス塗りで完了 ワンポイント ワンポイント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 19:22 kksetomuさん
  • 左右リアバンパー内側塗装&リアバンパーの外し方(≧∇≦)b

    今回は、左右リアバンパー内部を アンダーコート塗装いたしました♪ (タイヤハウスから見える範囲) (≧∇≦)b ※画像は左右リアバンパー内側への アンダーコート塗装処理済みのものです 本日はタイヤハウス内の アンダーコート塗装をしていこうと 思っておりました…… 特にタイヤハウス内の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月29日 18:06 daisukes2000さん
  • 気になるネジ

    これ、気になって気になって… 黒い塗料を使った時に、ついでに筆で塗っておきました(^^) 車内のネジとか結構つや消しブラックのネジ使ってるのに、なんでここに使わないんでしょう??^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月16日 02:28 オサカメさん
  • カーボンシートラッピング その1

    純正オプションのつや消しブラックのラッピングという手もあったのですが、せっかくならカーボン柄がいいと思いお馴染みの住友3M社製ラップフィルム1080を貼っていきます。 ボンネットの大きさを測り一回り大きいサイズでシートをカット。裏返してシート中央部を専用カッターで剥離紙のみカットしていきます←ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月20日 00:24 kamayan@青デルさん
  • サイドドア・アウターレールのボルト塗装

    気になってました。 レールの中の銀色のヤツ。 先輩方の書きこみを見ると、外すのは相当に面倒のようなのでこのまま塗装します。 ボルト頭を脱脂します。 広告などの紙を円錐状に丸めてテープなどで留めます。 ボルト頭より少し大きい位の穴にします。 ボルト頭に型紙を当てて、マジックスプレー(マッドブラック) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月24日 14:32 OFFICE HIDEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)