ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • N-VAN 内装パネル取り外し【まとめ】

    整備手帳の工程数が25工程まで入力可能になったんですね。だったらってことで。 ワタクシ自身へのメモみたいなモンですが、N-VANオーナーのお役に立てれば幸いです。 ■Aピラーカバー(ピラーガーニッシュ) *単体で取り外すことが可能です ・橙クリップx1 ・紫クリップx1 右側は白色、左側は緑色。 ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 1
    2022年6月11日 09:31 himedicさん
  • N-VAN天井外しのネックポイント2つ

    デッドニングや断熱材入れで天井の内張を外すのに難儀なところが2つあったので、そのコツを書いておきます。 まずは助手席のアシストグリップです。 これは樹脂のカバーの爪がずっと奥のほうにあります。 爪があるのは指が指している左側と右側の2カ所ですので左右から内張剥がしなどの工具で無理やり手前に引く必 ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2020年6月28日 17:28 Maechanさん
  • 天井の断熱、防音対策

    オーバーヘッドコンソールとミラー、フロントのルームランプを取り外します。 他のみなさんも苦戦するサンバイザーの取り外し、コツがいります。n-van、n-boxのサンバイザー交換で検索するといいです。 ルームランプを取り外します。 あると便利なのが、内張りはがしがあるといいです。 アシストグリップ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年9月23日 22:11 くまんさん
  • N-BOX/用ドアミラースイッチに交換

    ホンダの低価格帯の車お馴染みのアレ。 ドアミラースイッチを照明付きタイプに変える奴です。 手始めに運転席ドアの内張り引っぺがします。 ドアハンドル後ろのネジ1本。 ドアグリップの中のネジ2本。 外したら、パネルの下側に手を突っ込んでバキバキっと剥がします。 パネルを外す際にパワーウインド ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年4月10日 13:43 たたみRSさん
  • 転ばぬ先の杖

    みんカラでは定番の(笑) ネジのカバー ドアヒンジのボルトがその内に錆びそうなので ボルトの頭にセットします、全部で10個

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年3月31日 08:36 蘭蛮さん
  • ユーティリティナットを使って荷室の棚作製

    OSB合板とイレクターパイプで棚を取り付けました 荷物詰め込み〜 おしゃれなアイアンパーツ 塗料缶も詰め込み〜

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年4月10日 03:22 ユマドさん
  • コストコのテーブル

    去年の夏にコストコで買ったキャンプ用テーブルがNVANの出っ張りにジャストサイズだった! ただの折りたたみテーブルでわなく裏側に2つ長椅子が格納されているので便利! テーブルの下も収納になる。 裏側は、こんな感じ〜 この写真は、長椅子が一個ですが二個入ってます。 広げてみるとこんな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年1月10日 21:34 あぜのみやさん
  • 天井 遮音断熱

    助手席サンバイザーの取り外しに手間取りましたが、その他は比較的スムーズに取れました。 ダイケンの遮音シートを、ブチルテープで貼り付けました。 アクリアマットを、養生テープと両面テープで貼り付けていきます。 元に戻して出来上がり! 雨の日は結構な音がしていたので、少しは改善されたかなぁ? ドア周りは ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2019年8月13日 13:32 kuuljp3310さん
  • 助手席テーブル作成

    youtubeなどを参考にして、100均で購入して作成 段ボールで型紙から こんな感じで切ります。 厚さもちょうどよい これでもテーブルになりますが。 枠を貼り付け、100均でレザーシートが あったので貼ってみた。 本当は塗ってみたかったが。 サイズ感バッチリ!

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年7月16日 19:03 うえま2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)