ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ミラーカム3の取り付け:3

    電源をとります。 アースはここ。 ヒューズはここにしました。 エーモンのヒューズ付きアクセサリーソケットを繋ぐのですが、それは15aのヒューズになってるのと、ミラーカム3の取り付け説明では15a以下が望ましい、とあったので。 ここは助手席側のパワーウインドーのヒューズです。 ACCのヒューズは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 18:05 べるべっときすさん
  • ミラーカム3の取り付け:2

    色々調べて、ルートを変えることにしました。 リアハッチの内張りをはがします。 ピンを抜いていきます。 まだ新しいので割れたりしませんw 昨日はここから出して、窓枠にそってビニテで仮止めしてました。 下まではスっととおりました。 ナンバー灯やらカメラやらのハーネスに結束バンドで共締めしていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年3月3日 17:38 べるべっときすさん
  • G-Fun ラゲッジルームランプ移設・増設 其の3(延長・分岐配線製作)

    車両配線の長さが微妙に足りないので、延長配線を製作することに。 ですが、ホンダのルームランプのカプラーは、オス・メス共に流通していないのか、検索してもヒットせず。 補修部品でメスは入手できるようですが、今回は「延長」なので、どうしてもオス、メスの組み合わせが必要。 だいぶ前に加工用として購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 13:45 赤間四郎さん
  • G-Fun ラゲッジルームランプ移設・増設 其の2(筐体固定)

    ラゲッジルームランプを取り付ける筐体(和泉化成 ライフトレーL 105型)を固定する方法を考えます。 長いボルトを使って固定するかとも考えましたし、純正ルームランプ固定穴からステーを這わせて固定するかとも考えましたが、 SGF-0113 GFunコネクタピースサイドL を使い、ステーを自作し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 19:05 赤間四郎さん
  • ドラレコリヤカメラのケーブル引き直し

    ディーラーで取り付けてもらったドラレコのリアカメラ。 配線の処理がイマイチなので、純正風に仕上げるべく作業を行いました。 準備したもの 16Φグロメット・14mmカッター・3mmドリル ホームセンターで揃えてから作業に入ります。 下穴を開けるために3mmのドリルをセット 穴あけが途中で止まる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年5月21日 14:41 うめちさん
  • オートハイビーム

    オートハイビーム、下道だとまぁまぁ許容範囲の切り替えで優秀ですが夜中高速道路走ってて前に車がいるのに誤作動?なのかやたらチカチカ切り替わることが有りました。 パッシングしてないですよ、ずっと走行車線だし、、 ということで無能なオートハイビームは消えてもらいましょう。 手動でライトも即座に切り替えれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 22:33 りょうM1さん
  • 車内灯デチューン!?

    FUNモデルはLED標準装備でしかもライトがT10バルブじゃありません。バルブじゃないとなにかしようにもまだ不便な世の中ですよね? 明るいのはいいとは思うけど荷作業などしないときは明るすぎ?と思いランク下(LorGグレード)の車内灯に一部変更する事に。 黒じゃなくてグレーになってしまいますがルーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 13:21 りょうM1さん
  • VXM-237VFEiとポート増設

    VXM-237VFEi弄くり ナビパネル、カプラーのとこにはハザードが刺さります。 ナビパネルは物凄く硬いですが一箇所を一気に行こうとせずまんべんなくゆっくりじわじわ揺すっていくと爪のハマリが限界を迎え外れるようになります。 両サイド4箇所のネジと下のネジを外すとナビがすっぽ抜けます。 純正のUS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月7日 16:30 りょうM1さん
  • 義務化後オートライトの実験動画あり

    ひょんなことから義務化後オートライトのホンダ車に乗る機会があったのですが、義務化後のオートライトの制御が気になっていたのである実験を…。 センサーのカプラーを外してみますが、コレは関連記事と同じ流れです。 カプラーは5Pで5P全て線が来ていました。 カプラーを外すと何故かアイドリングストップシステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 00:56 E-Extraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)