ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビバイザー

    夜、フロントガラスに映り込むので付けました。 100均の厚紙とカーボン調シールで作りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 10:41 top********さん
  • ナビの更新

    ナビのマップが新しくなりましたぁ~ マップファンで更新ダウンロードしました ちょっと手間が掛かりますがとってもリーズナブルですよ~ 年二回更新出来ます‼️ 首都高も迷わない‼️ スイスイ~と走れます😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 22:40 内房湾奥さん
  • オープニング画面変更

    取り付けてもらった時の画面。 ホンダのサイトでダウンロードしたものに変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 19:22 Mr.Slumpさん
  • 地図更新 2020年版

    インターナビセンターより昨年末連絡が入っていたので、点検のタイミングで地図更新をしてもらいました。 2020年春版になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 12:48 ロンメルさん
  • 中華ナビ180度回転

    私が知る限り現在入手可能なほとんどの中華ナビは左ハンドル車用に出来ていて、マイクや音量ツマミなど主要なパーツが左寄りについています。 マイクが左側についていても一応ハンズフリー通話は可能ですが、やはり声が遠くなりやすいし、何より走行中はGoogleアシスタントの”聞き損じ”が増えてちょっと残念な気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 17:29 わら太さん
  • カーナビの施設情報追加&自車位置マークダウンロード

    使用しているイクリプスのカーナビ AVN-Z03iは、地図データ無料更新は終了していますが、配信されている施設情報や自車位置マークをダウンロードすることはできます。 お出掛けを控えているこの期間に更新しておこうかと、日曜日に久々にチェックしてみてました🙂 2ヶ月に1回更新されるコンビニ🏪&ガソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月29日 03:56 桃香♪さん
  • 起動画面変更

    純正のGathers画面からN-WGNカスタムに変更。 みんからでみなさんの投稿参考にしながら本当は自作したかったのですがパソコン音痴にはHONDAから提供されているこの画像しか設定できず!一応これで今の所満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 21:43 BE@さん
  • N-WGNのステアリングスイッチ

    Nシリーズ共通ですが、左側のステアリングスイッチはユーザーに開放されていて、8つとも自由に使うことが出来ます。ただし、KEY1部分とKEY2部分は別に配線が必要です。 JOYING製中華ナビはもともと配線にKEY1・KEY2が含まれているのでそれぞれ配線してやれば良いのですが、KEY2が無い機種も ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年12月8日 17:19 わら太さん
  • ナビバージョンアップ

    2020年度版2.0.0をダウンロード ダウンロードしたデーターを入れたSDカードをナビに入れて更新開始。 エンジン掛けるの勿体ないので、充電しながらナビの電源だけ入れて更新中。(笑) 最近アイドリングストップしないなぁって思ったけど、 バッテリーの電圧も下がっているかなぁ? NWGNはバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 20:40 yasu369さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)