ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー交換

    アルトワークスは、ついてるスピーカーがたぶんアレだと思ったので、 いつもつけるケンウッドのKFC-RS173を注文してた。 純正バッフルボードもいっしょに。 安いスピーカーだけど、気に入ってます。 インプレッサはつけたまま、手放してしまった。 誰かが鳴らしてくれてることを祈ります。 ワークスがお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 22:11 くるめちゃんさん
  • 超小型USBメモリーの挿入

    ロアアンダーパネルを交換してから、 USBメモリーが飛び出ており、パネルやUSBメモリーを破損する恐れがあった。 そこで超小型のUSBメモリーを購入しました。 色々調べて安心の国内メーカー製(三菱化学メディア→現三菱ケミカルメディア)にしました。 今まで使っていたUSBメモリーの音楽データーをコピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月2日 18:20 yasu369さん
  • アンテナ交換

    純正装着のアンテナ 純正装着のアンテナを抜いて、スダッドネジを取り付けます。 根元にあるイモネジを締めて作業終了です。 ブレードアンテナのラジオの感度に関してはまだ未調査です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月21日 02:59 アテカツさん
  • リアドアにスピーカー取り付け

    オーディオレス車な為こんな感じに、 リアスピーカーは付いていなくてスポンジテープで蓋されています。 簡単に剥がれてくれたらいいんですが、これがまたテープ跡をきれいに剥がすのに時間がかかりました。 取り付けブラケットを付けてスピーカーをはめてボルトを締めて完成です。 自分にはリアスピーカーの必要性は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月1日 09:25 Mカスタムさん
  • P01からFH-9300DVSへ

    音質重視でカロッツェリアのDEH-P01を使ってました DVDも見たいからDVH-570もサブデッキに追加 だけども最近はiPhoneばかり… CDは抜群の音質だけどもiPhoneなら? 使い勝手も悪いし ということで、FH-9300DVSに 買ってから寝かせてる間に9400が出ましたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 19:43 タカ@N WGNさん
  • N-WGN専用ロアアンダーカバー USB/HDMIパネルAssy取り付け

    前期NWGNのナビパッケージの標準仕様はこんな感じです。 社外オーディオを付けると配線は何処かに宙ぶらりん! うちの場合はUSBが下の小物入れの中に出ていました。 それをこんな感じに純正風にするキットが売っている事を今更知りました。(笑) Amazonで売っていました。 Jusbyってメーカーさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 16:38 yasu369さん
  • リアスピーカー交換しました

    リアスピーカーの音質が気に入らないので、諸先輩方の整備手帳を参考にして交換しました。(途中の写真が少なくてすいません。)まずはドア内張り外し。リアドアクォータインナガーニッシュを外してドア部分の2箇所のネジを外します。 内張りは下の方から内張り剥がしを使って外しました。ピンを外して最終的には内張り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 08:34 ひとちゃんGSさん
  • CN-RE05D取付

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 カーナビを取付しますので、パネル類を取り外していきます。 ナビ装着スペシャルパッケージで 付いてくるバックカメラは専用コネクタ 形状なので変換アダプタが必要です。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 18:19 ドライブマーケットさん
  • オーディオの保証交換

    備忘録として書いておきます! 3代目おやじ号のオーディオに不具合が去年の暮れあたりから出てたので、購入先の担当者に相談したら交換しますとの事😅 カロッツェリア FH-6200DVD 約束の時間に隣町のABへ 受付すると7番ピットに入れて下さいとのことで、早速作業開始! その前に作業者にピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月20日 18:56 おやじ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)