ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH3/4

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH3/4 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • KENWOOD スピーカー KFC-RS174S

    整備記録として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 17:02 yukiya0591さん
  • ナビの操作制限解除

    ナビの操作制限を解除します。 配線加工でも対応可能ですが、 便利な配線が安価に販売されているので、 甘えます。 (純正配線、あまり切断したくないしね) シフトレバーが邪魔になるので、 キーを差し込んで、移動させます。 既にyoutubeとかで出回ってますが、 エアコンユニットの取り外しは、ガムテ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月19日 00:00 tana-zoneさん
  • サイドカメラ取り付け

    ミラーベース部に貼り付けが基本。 穴開けや内装を外してのケーブルの取り回しは必要ですが、比較的簡単に付けられると思います。 今回も大田区のトレンドワークスさんにお願いしました。 シビックタイプR、ポロGTIに次いで3台目の施工です。 作業中。 完全おまかせなので、メシを食いに行っている間に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年6月19日 15:08 Mr.Graymanさん
  • 純正ナビTVキャンセラー取り付け

    ディーラーオプションのナビVXU-227NBi用の走行中TVキャンセラー、580円を取り付けます。 周囲を養生して、エアコンコントロールユニットの下側面にガムテープを貼り引き出します。 このやり方、YouTubeで拝見しましたが、簡単で素晴らしいアイディアだと思います。 ナビの固定ネジを外し、ナビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月6日 13:36 Mr.Graymanさん
  • 携帯会社乗り換え

    MVNOなんてクルマ関係ないだろって?いやいや、中華ナビ利用者はナビ本体に入れるSIMをどこで契約するかとても悩むんですよ。と言ってもデータSIM単体で契約すれば月額費用が嵩むので結局データ量を融通できる追加SIMを契約することになり、現在追加SIMを持てるキャリヤは7社しかないので実質選択肢は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:59 わら太さん
  • USB通信パネル

    NAVI のUSB通信を使う為に、中継器のエーモン通信パネル埋め込みます。 純正パネルの邪魔な部分をザックリ🪚〜ニッパーで切除。 埋め込むトヨタ汎用パネルに合わせ、ドリルで下穴開け、トヨタ汎用パネルが挿入しづらい大きさにカッターで成形。 埋め込むトヨタ汎用パネルの余分なリブを カッターでザックリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 12:27 ネオアトラさん
  • ナビ起動画面カスタマイズ

    初期起動画面は昭和のPC画面みたいでしょぼいので ミッドナイトブルービームの画像を加工しました なかなか良いのが出来たと思います ファイル変換は出来たのですが ファイル名が認識しなかったようで ホンダHPのダウンロード画像と 同じようなファイル名だとナビが認識してくれました これもシンプルで良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 16:42 Macさん
  • パーキング信号アース落としケーブル

    あまりにも簡単に取り付けできちゃったので写真無いけど… ホンダ純正ディーラーオプションナビを助手席の人に操作してもらうケーブルを取り付けた。 こちらも最安580円。買わいでか。 ①エアコン操作パネルの両サイドに養生テープ貼り付け。手前に引っ張れる様に長目にしておく。 ②エイッと手前にまっすぐ引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 10:49 ぱらさん
  • ナビ画面保護 強化ガラスフィルム貼り付け

    こちらも気休めシリーズ。 強化ガラスフィルム貼りました。 表面コートがあまり良くなくて映り込みまくる様になっちゃうけど、タッチ感はこっちの方が好き。 購入時点ではガラスフィルムの中では最安の1210円程だったけど、値上がってきているかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 09:24 ぱらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)