ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • ラメってみますた(=゚ω゚)ノ {塗装の準備}

    先日やったメッキになるかな?塗装は自分的に失敗でした なので今度はフレークのラメ塗装の実験してみたいと思います(・∀・)ノ ラメ吹く前を撮るのを忘れてしまったのですがNWGNのCピラーのとこのパーツ 横長の部分を上半分を黒、下半分をシルバーの下地にしてあります そこに右を0.8mmシルバーラメ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月13日 06:01 ココナッツ・ホンダさん
  • フロントリップ&リアアンダースポイラー塗装

    ウレタン製の素材になります。 人生初の塗装なので見苦しいところは盛りだくさんだと思われますがお許しください。 ★1週目★ まずはペーパーのヤスリで表面を削りなだらかにします。 #1000でペーパーがけしました。 もう少し粗いものでもいいかもしれないです。 終わったら油分を落とすため食器洗いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月3日 19:26 RS9321さん
  • リアアンダースポイラー 塗装

    GARAGE VARYのリアアンダースポイラー ようやく塗装が完了です(´∀`)ノ ウレタン製パーツの塗装は初めてなので足付けなどの下地を念入りにやっときます 画像は電動ツールでヤスリかけしたとこです 180番の紙ヤスリでガンガン削ったのでかなりしっかりとした下地になってます 電動のやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月19日 03:11 ココナッツ・ホンダさん
  • T/Gスポイラー塗装&その他

    いきなりですが、テールゲートを開けた付け根にあるボルトナットを外します。(左右二ヶ所) ボルトを外したら、テールゲートを閉めた状態でスポイラーを手前に引っ張ります。 多少強引ですが、クリップ(?)等の破損もなく外れました。 自分が失敗したなと思ったので書いておきますと、スポイラーを引っ張る前にハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 20:27 flashoneさん
  • ブレード アンテナ塗装

    自分の買った ブレード アンテナがシルバーだった!最初はシルバーでもって思ってましたが、やはり浮いてる(*≧∀≦*) そこで、塗装にチャレンジ! 出来るか俺?昔にプラモデルは塗装した事あるけど、あれと同じ? やります!暇だから(*^^*) 材料を揃えました! プラサフ、クリアー、ブラック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年10月16日 10:30 ☆冬桜☆さん
  • バンパーのグリルを、塗装しました!!

    補強パーツ取付の為、バンパー外したので、一緒に・・・・・ バンパーのグリルを、外して・・・・・ ガンメタに、塗装してしまいました!! 塗装して、乾いてから、取付!! こんな感じですよ!!   良い感じになりました。   他にも、塗装したい所が・・・・・・((爆))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 01:40 エルニンさん
  • サイドシルガーニッシュ(ステップ)塗装

    はい、完成品がこちらになります! というのはさておき・・・ 新車外しのサイドシルを入手したのでワンポイント入れてみることに。 グリルメッキモールと同時進行で進めてまいります。 足付けです。 特に傷が見当たらないので適当に(^∇^) ひとまず純正色にします。 ここらへんまでは割とよかった・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月17日 21:49 ぱしさん
  • ♡フォグランプガーニッシュ塗装してみたの巻♡

    純正フォグのガーニッシュをメッキタイプに交換しよかなとか加工しよかなとか結局そのままだったけど ちょっと思い付きでアクセント入れてみました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ 足つけープラサフー塗装ークリア…… 完全に乾燥してから 軽くコンパウンドで磨いて完成(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ このままじ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2015年4月30日 21:16 マリン@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)