ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • N-WGN電源取り出しコネクターの自作

    住友電装製の025型非防水6極メスカプラーと端子のセットキットを通販にて入手。(hi-1000.com) ヒューズボックスからの電源取り出しコネクターを自作。 電線は0.3sqぐらいがちょうどいいかと思います。 この画像のカプラーは040型のカプラですのでサイズが違います。 0.3sqの青・赤・黄 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2014年2月8日 15:59 NWGNさん
  • ヘッドライト加工

    ヘッドライトを20分温めて三枚下ろし♪ サイドの切り抜きとイカリングを固定する穴を空けてプラサフを吹きます♪ メッキ部分はキズが付きやすいのでプラサフがお勧めです(*´艸`) インナーブラック加工。 光沢仕様にするため、ブラックアメジストの上からにクリアを吹いてみました♪ 今回のイカリングはCCF ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年7月4日 04:17 ぢぃーぢさん
  • リアシートアンダートレイイルミ施工とその自作ユニット

    リアシートアンダートレイイルミは全仕様がオプションですが、 ディーラーオプションが高価なので、自分でとりつけました。 いきなり完成写真です。 ドアオープン時と夜間イルミの両方で点灯するようにしました。 作業流れ全体図です。次の通りに行います。 ①点灯連動ユニット作成 ②アンダートレイにLED照明の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年6月28日 21:14 みすぽちさん
  • TOSHIBA FlashAirでyupiteru無線LAN互換SDカード作成

    yupiteru純正の無線LAN機能付SDカード OP-WLSD08が意外と高いのでなんといかならないかと調べてみるとTOSHIBA FlashAirが少し加工が必要だが使えることが判明。 yupiteru純正 https://direct.yupiteru.co.jp/products/det ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年11月25日 00:42 kemankitaさん
  • ホンダ(純正) ライティングスイッチの加工

    マイナーチェンジ後のライティングスイッチを取り付けるため、元のライティングスイッチを取り外し、形状を比較しました。 右はマイナー前、左がマイナー後の部品です。 マイナー後のスイッチは後ろの矢印の部分が2倍の長さになっています。 取り付け側にはマイナー前の出っ張りに合わせた幅の狭い凹みがあるので、そ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年11月28日 16:43 智矢さん
  • フットライト用LED照明作成

    純正の紫フットランプがとても暗くて、明るくしたいなぁ...と思っても、市販商品では紫が無い。ならば作っちゃおうということで、ネット通販でエーモンレンズカバーにフィットするという基盤とチップLED、チップ抵抗を購入し、自作することにしました。 早速出来上がってますが... 基盤にチップLEDを6個、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月18日 00:08 MaSaYa☆082さん
  • ワイパースイッチのカプラー接続用コードの作成

    みんカラの皆さんの情報をもとに、025型住友TSメス端子をアマゾンで購入し導線とつなぎました。 (端子は1個24円) 導線をストリッパーで剥き、端子をペンチで圧着します。 念のため半田付けしました。 他方にも同じ作業をして完成。 追記: この導線ではカプラーに対して太すぎたため挿入できなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月23日 20:18 智矢さん
  • 電源取り出しカプラー自作

    最近は雨続きでインドア作業しか出来ません。 そろそろ、電装系を本格的にメスを入れるので、先ずは電源の確保が必要なので以前から買っておいたカプラーを自作します。 このカプラーで、イルミ、常時電源、アクセサリー電源、イグニッション電源が確保出来ます。 本来イルミはピンク?オレンジ?どっちか忘れたが線が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月21日 23:17 HIRO★ミさん
  • アイドリングストップ解除スイッチ

    準備したのはエーモン工業の ・ダブルコード(0.2sq) ・貼り付けスイッチ ・細線圧着接続端子 ・配線チューブ(5φ) ・防水カプラー2極(細線用) 防水カプラーは、配線を切りたくなかったので、ひょっとしたら使えるか?と思って購入したものの使えませんでした (T_T) これを購入しなかった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月7日 19:36 freegateさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)