ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH3/4

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH3/4 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 隠しスイッチ取り付け

    運転席から手が届く場所で、あまり目立たないところにスイッチを取り付けたいのです。それで買ったのがパイロットランプ付き中華スイッチ4つで200円ぐらい。 思いついたのがステアリングコラム裏。だってここなら目立たないし手は届くしスイッチのパイロットランプがコラムカバー下の小物入れを照らす照明としても働 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 17:17 わら太さん
  • キャンセラー Econ

    アイドリングストップが鬱陶しいので、キャンセラーを取り付けた。 商品についてるリムーバーと取付説明書で、簡単DIYで出来ました。 パーツ代 ¥4980税込 エンラージ商事

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月19日 14:44 らいと いっちゃんさん
  • ホーン片方鳴らない⁉️

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1656219/car/2822166/5746113/note.aspx 数日前奥さんが運転中、ホーン鳴らす場面あったんですが、『フッ!』みたいな変な音がしたので、こりゃおかしいという事で仕事から帰った後調べてみました❗ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月7日 19:59 マサヨチさん
  • スマートキー電池交換

    エンジンかけたらピーピー言うので何かと思ったらキー電池でした! CR1632 納車して2年ぐらいで交換になりました! ヴォクシーのスマートキーと一緒にしてるから早めに残量なくなったんだろうな〜🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 18:29 マサヨチさん
  • ルームランプ追加

    ルーフライニングを取り外したときに配線だけ通しておいたのですが、やっと照明パーツが中国から届きました。配線はエーモンの4極カプラーの3極分だけ使用しています。 中心1点だけで固定するため配線の出口を変更しました。こうしないと配線が挟まってキツくなるんですね。あと、もともとついているルーフライニング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年12月21日 17:55 わら太さん
  • BSD取り付け

    バンパーを外さないことには何も始まりません。事前に外しておくのはネジ6本とクリップ2か所。予習として初代N-BOXのリアバンパー外し動画を見ておきましたが全く同じ構造でした。 追記:12月6日 4本と書きましたが床面2本、ホイールハウス内2本、バックドア裏2本(ヘックスねじ)の合計6本の間違いで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月26日 19:09 わら太さん
  • エンラージ商事 オートブレーキホールドキット 取り付け

    もうこれ無しでは生きていけません…。 なぜ標準機能にならないのかしら。法規制か何か? 手順的には、公式取り付け作業の動画に沿って取り付け作業すればOK。 ハマりそう・ワンポイント的な所としては、 ①シフトレバー・パーキングスイッチの所のカバーがクッソ堅くて外れにくい。内装外しレバー類でこじると傷 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月23日 12:08 ぱらさん
  • 運転席USBポートの設置

    運転席スマホホルダーのUSB電源は内装の裏に配線を通していたのですが、どうもこれが走行中の異音に繋がっている感じなのでUSBポートを新設し、抜本的に配線を見直すことにしました。 カップホルダーとの干渉を避けつつ、かといってあまり端のほうは裏に出っ張りや配線を逃がすスペースが無いので必然的にUSBポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月17日 14:36 わら太さん
  • オートブレーキホールドキット取り付け

    記録として記載 取り付け状況は特に記録していない 説明書通りに作業しただけ・・・ 大変なのはコラム下のコネクタの取り外し、取り付け。 わかりにくいしやりにくい。 元々は取り付けるつもりが無く、アイドリングストップキャンセラーを付けていたのだが、アイドリングストップをキャンセルする=ECONを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 23:05 GeoGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)