ホンダ NC750X

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

NC750X

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - NC750X

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • ウィンドシールド交換

    交換します❗️ 商品はこちら。 たまたまメルカリで新品未使用を見つけたので購入しました。 ちなみに購入時からこちらの社外品が装着されていたのですが、割れてたりとかありまして😅 ただし、私のNCは純正ハンドガードが装着されており、そのままでは装着出来ないので、当たる部分をカットします。 先ずマスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 20:50 petit restorerさん
  • フロントカウル(左側)剥がしてみる

    このNC750Xを購入して1年。 怖くて外せなかったフロントのカウルの取り外しに挑戦。 いつも参考にさせていただいているkazu104さんのページを 何回も見ながら。 12ヶ月点検の時に、点検してくれたドリーム店のスタッフさんから フォグとか、バッテリー直で接続はあまり良くないので オプションコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月9日 12:04 primmさん
  • GIVI ハンドガード HP1192B

    CBRの時はバーエンドを外すのに四苦八苦しましたがNCは一撃で外れましたw ミラーはベースが正ネジ、ミラー側は左右共に逆ネジでした。 取説通りにスペーサー類を組んで仮組。 ミラーベースの位置が左右で違うので微調整は力業で(笑)、スクリーンと干渉しない位置に合わせて完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 19:06 bonkura-zさん
  • Alpha Rider リアインナーフェンダー

    Amazonで売ってるメーカー不明なリアインナーフェンダーwww ボルトとステーとタイラップが付属。 位置が決まりにくいのが難点です、合わせながらボルト締めるしか方法がないです。 なんとなくセンターが出たので完成としますw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月25日 22:35 bonkura-zさん
  • エンジンガード(ヘプコ&ベッカー)取り付け

    以前、ガレージから出る際、左側サイドパニアケースが出口に当たり、 焦って右足をついて、右側に倒れてしまいました。 起こそうとハンドルを引き上げた時にアクセスを捻ってしまい 今度は右側パニアケースを軸に一回転回ってしまいました。 そこで、「あ、起き上がる時はエンジン切らなきゃいけないのか!」とエンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月15日 10:39 primmさん
  • フロントマッドガード延長する。

    ホンダ NC700X NC700S NC750X NC750S オートバイフロントマッドガードフェンダーリアエクステンダー延長用、という製品らしい。 ミラーは以前、交換済み。。。 どちらも、中華製。 取り付けた画像から。。。 こんな感じ。 こんな感じ。 フェンダー単体での、感じ。 こんな感じね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 19:54 黒と黒さん
  • 純正ナックルガード

    現行型用ではありませんでしたが、旧式用でも取り付けられるというので、買ってみました。 カタログには作業時間0.2と出ていましたが…。 パーエンドのネジをはずし取り外します。 新車納車から1週間ですが、ネジには錆がありました。 まあ、製造はもっと前でしょうからね。 代わりにセットに付いていたパーエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 11:36 primmさん
  • フットディフレクターを装着してみた♪

    覇気のないダンボールで届きました。笑 日本語表記でない説明書 華のないシンプルなパーツ構成 裏面には最初から両面テープが貼ってくれています。 ん?メイドインイタリーの表記?? 余計に心配やわ。笑 装着部分の脱脂! 説明書の図には両面テープは一気に剥がさず的な事を書いていましたがめんどくさいので一発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 22:26 ふなむしさん
  • ロングスクリーンに交換してみた♫

    純正ボルトを4本外しロングスクリーンに交換するだけで防風効果UP! ノーマルスクリーンを外した画像ですが私のNCはワールドウォーク製のマウンティングバーを装着しているので本来はもう少しスッキリしています。 で!そのマウンティングバーについていたウェルナットのゴム部分が破損寸前だったのでKITACO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 23:26 ふなむしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)