調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - NS-1
-
リアブレーキ簡易OH
先日、知人と近くの峠へ行った時、全くリアブレーキが効かない状態になったので、本日バラしてみます。キャリパー見たは目悪くない。 ホースも悪くない。 マスターシリンダーも大丈夫。 とりあえず、リアタイヤ外してブレーキ一式ばらします。 写真ないですが、フルードがドロドロでした(笑)。 内部はシリコンスプ ...
難易度
2025年6月6日 14:18 まこCR-Zさん -
フロントブレーキパッド 当たり面 掘削調整
先日のリアに続きフロントも。 キャリパー外し。 ピン抜くとパッド外れます。 当たり面のチェック。キレイなところが当たって無い面ですので、気持ち多め目にマーキングなりマスキングなり目印をつけてから削ります。 機械で削ったり研磨するときは粉じんが思ってる以上に舞ってます。普通のマスクではなく最低限こう ...
難易度
2024年4月14日 14:57 ぼっくんRRさん -
カニパッド あたり面の掘削
パッドの当たってない部分があるのでそこを研磨するためにパッドを外します。キャリパー外して。 ピン抜いたら パッドが外れます。当たって無い面がきれいです。 マージン取って広めに削りました。ベルトサンダーでやったからキレイではないけど。2枚分やってあとは元に戻して完成。
難易度
2024年4月13日 19:02 ぼっくんRRさん -
リアブレーキ調整 ※後日談追記あり
リアブレーキの踏み代が大きすぎて普通の感覚で踏むと全く効かない状態です。わかりやすく大げさに言うと、爪先立ちするように掛けないとちゃんとかかってくれないw これは予め分かってはいたものの想像以上に乗りづらく危険なので調整することに。画像のこいつのせいですw 見た目だけのために大きいピストンのキャリ ...
難易度
2024年4月4日 20:03 ぼっくんRRさん -
フロントブレーキ清掃
ブレーキダストで汚れまくりだったので、マジックリンで洗浄 上側のピストンにさびがあったので、800番で磨いてコンパウントで均し あとは、ゴム類にうすくシリコングリスを塗布して取り付け
難易度
2024年1月27日 18:06 n154xxxさん -
ブレーキペダル交換(備忘録)
後ブレーキのペダルが車体側に寄っていて、どうにも運転しづらい。 検索すると純正部品がまだ入手可能であったので交換することにした。 新品と比べると、かなり変形しているのが判る。 当時のパーツリストでは、1600円の価格が、3330円(税別)となっていました。(管理費を考えると仕方ないですね) 車 ...
難易度
2023年3月24日 17:34 maiamaiaさん -
フロントブレーキ引きずり
押す時に重い!キーキー音が鳴る! スタンドに車体を押し付けてリアを浮かせて空回しするとOK フロントはそのまま持ち上げて空回し→固くて回らない! キャリパー押しても軽くならないので無理やり外す! ピストンを出して歯ブラシで掃除して、ピンとか掃除してグリスアップして組み直してもまだ引きずる… ...
難易度
2021年11月21日 17:12 npitoさん -
フロントブレーキキャリパーO/H
オーバーホールという程の事ではありませんが… 最近エンジンの調子がやたら良いのでブレーキの整備をしておきます。 走っても止まらなければ意味ないので。 前回はいつ整備されてるか分かりません。 もしかしたら新車時(25年前)からそのまま? とりあえずバラしていきましょう。 ターミナルボルトの所に ...
難易度
2018年8月16日 00:24 とるご☆さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル ディアスワゴン 4WD ターボ メモリナビ 電動スライドド(岐阜県)
56.2万円(税込)
-
三菱 eKスペース 届出済未使用 バックカメラ 両側スライド(大阪府)
149.8万円(税込)
-
レクサス ISコンバーチブル 電動オープン 本革エアーシート Egスタータ(埼玉県)
231.3万円(税込)
-
トヨタ アレックス 純正6MT 走行3828km 純正エアロ RAYS16 ...(埼玉県)
195.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
