- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- NS125R
- クルマレビュー
クルマレビュー - NS125R
-
マイカー
-
絡繰屋
-
ホンダ / NS125R
不明 (1987年) -
- レビュー日:2018年7月14日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:スポーツ走行
おすすめ度: 3
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
- 古き良き2stスポーツ。珍しいバイクであった為、行く先々で様々な人に声をかけてもらいました。7000回転辺りのパワーとクラッチなしでアクセルワークでスコスコ入るギアが気持ちよかったです。
- 不満な点
- 本田と言いつつイタリア製なので部品が手に入らない。頼んでもまず1週間ではこなかった記憶が。当時はヤフオクに事故車が出ててそれでどうにかなってたけどもう今は維持は厳しいでしょう。
- 総評
- よっぽどの思い入れがないと維持ができないし、性能面で言えばそこまで手間と金をかけるなら替わりはいくらでもある、そんなバイクです。希少価値も往年の名車ほどでもないし。ただ2st125スポーツいうパッケージは楽しかった。また当時乗っていた軽バンのミニキャブにそのまま積載できるサイズだったのも魅力の1つでした。
-
マイカー
-
ぽっかぽかR
-
ホンダ / NS125R
不明 (1985年) -
- レビュー日:2017年4月9日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
- 125cc2stと言うこともあり、ちょうど良いパワー、そしてNSR250Rをそのまま少し小さくしたような感じだったので、楽しく乗っていられました。
- 不満な点
- 不満ではないですが、もともとのプラグが9番だったので、少しでも渋滞に引っかかったり、巡航速度が遅かったりすると、次の始動時はかぶり気味になった。8番に落としすことで解消。
- 総評
-
2st250ccだと、街中では結構ストレスが溜まることが多いのですが、125ccではストレスになることが少なく、街中を小気味よくそして気持ちよく走るのは最適でした。2stで22馬力、そしてホンダエンジン、そして音、どれも飽きることなく最後まで気持ちよく、楽しく乗れました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 純正コネクト 全方位 LED(愛知県)
318.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
