ホンダ NSR250R

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

NSR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - NSR250R

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントフォーク オーバーホール

    画像なし オイルシール ダストシール オイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月8日 11:23 saku1号さん
  • フロントフォークOH

    減衰圧調整ダイヤルが、良く固着してるという情報があったので、まず回るか確認しました。 とりあえず、カチカチクリックしながらスムーズに動いたので安心しました。 次に錆が心配で、ダストシールをめくってみました。 若干店錆ありますが、大きな問題は無さそう。 ボトムケースの中も、錆や腐食は無さそうでした。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月2日 00:23 Qタローさん
  • いいパーツだけを組み合わせる🎵

    上はロッドはキレイだけどオイル漏れしているもの。 下はロッドはサピあるけどオイルもれ無し。 オイルシール部分だけを交換します🎵 シェルケースは錆が少ない方を使います😃 スプリングもキレイな方を使います🎵 オイルはフォークオイルを使用。 固さは15。 理由はさらさら度合いが似てたから( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月5日 11:06 TOMY.さん
  • NSR250 フロントフォークオーバーホール♪

    最近不動になっていたNSR250を復活させるべく作業を開始しました。 久々にカバー外してNSR見ました(^_^;) フロントフォークからのオイル漏れが激しくホイールがベトベトです(/ω\) フロントフォークを外すのに邪魔になるフロントのカウル類を外しました。 カウルの付いてないNSRもカッコイイ♪ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月25日 12:51 クマゴロウさん
  • フロントフォークO/H

    フロントフォークを交換するので前後上げて作業します💨 STDのフォークでも不満は無いけど、SEのフォークが出てきので💦 O/Hするならと✋️ 藤田さんと相談しながらイメージチェンジしてO/Hしました👍 純正だとトップブリッジは黒だけど塗装が剥げて来た為、以前ブラスト掛けシルバー❓ そのおかげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 11:55 ?班長?さん
  • フロントフォークOH+SP用インナーカートリッジ移植

    NSRを購入した時から右Fフォークにオイル滲みがあり気になっていたのでついにOHへ踏み切りました。 何はともあれ最初にジャッキアップしてFフォークを取り外します。 OHする前に準備したものが料理用計量カップ、シリコングリス、オイルシール、ダストシール、ブッシュスライダー、ブッシュガイド、ドレンボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月27日 22:02 MC31テルさん
  • リアショックをオーバーホールに出してみた♪

    先日倉庫の整理をしていたらこのリアショックが出てきたので取り付けするべくオーバーホールに出しました♪ 今まではこのOHLINSをつけてましたが、特に抜けた感じはしませんがプリロードが緩めだったのでかなり柔らかい設定でした。 このままでも不満はないですが、全日本の宇川選手のNSR250はOHLINS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月15日 00:23 クマゴロウさん
  • フロントフォーク分解、オイルシール交換

    まずはフロントフォークを車体から取り外して分解。 ドロドロで真っ黒になったオイルを全て取り出し破棄。分解したらまた戻さないとなので1本ずついきましょう。(笑) 中身の構造が分かんなくなって間違い取り付けしないためにもう1本は置いておくのです。(笑) ちょっと、わかりにくいですけど フォークのいちば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 21:23 a-Dogさん
  • リアサスペンションOH

    Fフォークは昨年自分でOHしましたがRサスはDIYでOH出来ないので窒素ガスが抜けへたったサスを今まで放置してました。 ですがやはり気になりオクを検索していたところOHを引き受けていただける出品者様を発見! こちらの出品者様は短期間の間にサスペンションOHだけで高評価を得ており(悪い評価ひとつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 01:35 MC31テルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)