ホンダ NSR250R

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

NSR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - NSR250R

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • NSR250 リアキャリパーのブレンボ化♪ 〜後編〜

    予定の取り回しで仮付けしてみましたが、80mm短いので長さが足りずなんだか微妙な感じ…😱 色々悩んでスイングアームの内側を通してみたけど、これもなんだか微妙…(・Д・) またまた色々悩んでこの形にしようと決めました。 ブレーキフルードはホンダ純正品♪ しっかり位置決めして、メッシュホースはリアフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:41 クマゴロウさん
  • ブレンボキャリパー取り付け♪

    いつも完成画像からですが(*ノωノ) フロントにブレンボキャリパーを取り付けました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 今まではブレンボ風?のVFR400純正のキャリパーでしたが、長く放置していたのでオーバーホールしないと使えそうにない感じでした。 そんな時、ヤフオクを徘徊していて偶然見つけました( ̄∇+ ̄) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 13:05 クマゴロウさん
  • NSR250 リアキャリパーのブレンボ化♪ 〜前編〜

    NSR250のリアキャリパーをブレンボに交換しました♪ 写真は取り付け前の状態です。 今まではノーマルキャリパーにメッシュホースの組み合わせでした♪ 交換したパーツはこちらです♪ ブレンボキャリパー・TYGAキャリパーサポート・メッシュホース・1.00バンジョーボルト・プレッシャースイッチです( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月12日 19:36 クマゴロウさん
  • キャリパー交換(リア)

    純正キャリパーはこんな感じです。 自分はNSRに乗ってからはリアブレーキほとんど使わないんで飾りです(笑) フルOHはしてますけども。 純正リアキャリパーの重量量ってみました。 予想外に重くてびっくりです。 サポートも重そうですね~ MFZキャリパー(ストリート)+T2レーシング製サポートでこの重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 15:22 kuribowさん
  • キャリパー、マスターをブレンボに交換

    道の駅円城で偶然出会った方から頂いたスゲー絶品!! オマケでWP のステアリングダンパーも、後メインジェットとかも(^-^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月17日 13:19 まことちゃん[27]さん
  • キャリパー交換(準備工)

    メーカーはMFZのレーシングタイプ。 ブレンボCNCレーシングのコピー品です。 詳細はT2レーシングさんのwebにて(笑) 今回は取付確認のみ未使用品をヤフオク1円スタートにて格安に購入しました。 リアはストリートタイプをチョイス。 こちらは新品購入です。同じくヤフオク1円スタート品やけど(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 15:35 kuribowさん
  • キャリパーの取り付け (1)検討

    前回、キャリパー取り付け用としたところ、ローターの高さに合わず、浮いてしまいました。調べてみたところ、ブレンボ用のオフセットカラーが必要なことが判明。 MonotaROで10 %引きの日を狙って発注しました。いろいろ調べてみたところ、アクティブのカラーが安い他のメーカーよりやすい。と判断して、オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 23:09 tocky3さん
  • キャリパー・マスター交換(フロント)

    まずは仮付けして、ディスクローターのセンターにキャリパーが位置するようにサポートにシムを挟んで調整。 1.5mmオフセットさせました。 ブレーキラインは生かしたかったのでバンジョーをロング60度に。 バンジョーボルトはブレンボと同じP1.0。付属していました。 パッドはZCOOタイプCに交換。 も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月26日 21:58 kuribowさん
  • ブレンボ新カニ34mm+サポート+ブレーキホース交換

    検索しても細かい情報がわからなかったので、投稿して残しておきます ブレンボ新カニとT2レーシングの84mmキャリパー用リアサポートでマウントボルトはM8で首下20mmで取り付けました T2レーシングのリアサポートにはボルトの付属はありませんでした アイファクトリーのバックステップにACperf ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 16:55 k-style2002さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)