ホンダ NSR50

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

NSR50

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - NSR50

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • NSR50復活へ④

    いきなり取り外ししたフロントフォークの画像です。 2人がかりでモンキレンチとパイプレンチをつかいようやくフォークキャップボルトを外して分解しました、左側は全然オイルが入っていませんでした。 ボトムケースは缶スプレーでシルバーに塗装しました。 フォークパイプは1000番のサンドペーパーで磨いておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 15:05 まこちゃんぺさん
  • NSR50復活へ⑤

    シールセットとフォークオイルが届きましたので先日分解したボトムケースからオイルシールの取り外しを行いました、通常であればマイナスドライバーでこじれば外れるのですが35年の固着は想像以上にひどく マイナスドライバーで叩き壊してはずしました。 新しいオイルシールをつけて フォークパイプを挿入固定したら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 13:11 まこちゃんぺさん
  • フォークOH

    今日は仲間の所でみんなのフォークOHしてました。 まず宙吊りの刑にして足もぎ取ります シール、パッキン、インナーチューブ左右新品、オイル全交換とついでにHRCから出てるNSR-mini用のシートパイプに交換しました。 赤丸の所の大きさが違うから減衰力が強くなります。 左がNSRmini 右が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月3日 00:38 たけーさん
  • NSR50つくれぽその5 スイングアーム塗装前準備

    中古買ったけどピポッドの軽い固着、サビ、凹み、変形がありました。大きな歪みはなさそうなので整備して使えるようにします。 画像だときれいに見えるでしょ? この画像の倍以上状態が悪かったですw 今から前期のスイングアーム買うのは割に合わない気がw ボロいのしか出てこない。 程度の良い後期スイングア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 19:46 ぼっくんRRさん
  • フォークオイル交換

    前期フレームにNSFフォークが付いています。 南コースで底付き感あるんでとりあえず固めのオイル入れます。 ついでに10円玉を左右1個づつ入れました。 手抜きでassyで買ったそのまま組んで2年ほったらかしでした。走行は5回くらいかな? ヤマハの15番を入れます。 理由はウチにあったからw 片側20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 11:59 kuribowさん
  • フロントフォークOH

    後期フォークを譲って頂き入手。 早速バラしてOH。 ハトヤ?ってなんでしょう? 温泉旅館?? シートパイプノーマル後期 スプリング上のカラーってこんなに短かったでしたっけ? 追記 スプリングが前期の物でカットしたカラーでした。 フォークシール到着までこの状態で待機。 完成 油面122mmで 前期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月17日 00:43 Hisaoさん
  • レストア Fフォーク組立編

    使用する純正部品です。 各部品を組む際にはグリスを塗りながら組んで行きます。 アウターにバックアップリングを入れます。 オイルシールを叩き込んだらオイルシールストッパーを入れます。 ダストシールを入れて アウターは準備OK オイルシール等はインナーチューブを組んだ後なのですが 俺はこの組み方の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月13日 19:38 桃香。さん
  • レストア Fフォーク加工編

    OHを行う為にバラします。 アウターはこの後塗装しました。 インナーに少し点錆が出ています。 が、可動部分ではないので軽く磨いて再利用します。 バラしたついでなので シートパイプに開いているオリフィスを加工したいと思います。 溶接で穴を埋めます。 相変わらず下手糞です・・・(汗 埋めたらサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 19:19 桃香。さん
  • フロントフォークOHシール交換

    作業記録として 交換中は、手がベタベタの為 写真撮る余裕が…ありませんでした。 左側トップのトルクが非常に硬く なんとか、裏側に六角レンチをかまして 外れました。 ゴムリングは、まだ綺麗な状態だったので 交換なしで。 フォークトップに30円投入 フォークオイルは安物カワサキです。750 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 06:59 neo TRICITY ze ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)