ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • パワーウィンドウOH&パーツ交換

    パワーウィンドウOHに伴いパーツも新品に交換しました。 パンチングのノブになって気分一新 サッシュ本体も交換。ココから洗車時にはお漏らししてましたが車体側とドア側のゴムを交換したので完治しました。 折角なのでタフラム処理のレールにしました。 勿論レギュレーターや防水シート等全て新品に交換。 コチラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 20:09 ライム01さん
  • パワーウィンドウの整備

    ■助手席側のパワーウィンドウの動きが「かなり怪しく(遅く)」なってきたので、清掃&メンテナンスしました。 ■合わせて運転席側も、同様に清掃&メンテナンスしました。 ■メンテナンスとしては、ガラスレギュレターを外すまでの大掛かりではなく ①潤滑剤の塗布 ■そしてシリコンスプレーによる可動部分のコーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月13日 18:16 マコNSXさん
  • リアウインドウのウロコ取り

     このクルマの購入時から気になっていたリアウインドウのウロコ取りをしました。 ※リアガラスの黒い部分にウロコが見えますが、これがガラス一面に付いていて、太陽の光の乱反射で非常に見にくくなっていました。) ポリッシャーはRSE-1250、バフはフェルトバフを使用します。 ガラス磨きには、酸化セシウム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月15日 20:27 春(haru)さん
  • ウインドウレール清掃

    ウインドウレールを両側清掃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月7日 19:38 you1115さん
  • 左パワーウインドウ グリースアップ

     先々週に左のパワーウインドウを上げる際に、途中で止まってしまい、定例のグリースアップをすることに。写真は私の大嫌いな内張り外しを終えたところ。 ガイドレールにマシンオイルを塗布するためのスポイトを買ったが、うまく使用できず。またまたグリースを3本のレールの手の届く範囲に塗布(置くイメージ)。手が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 02:44 H5Vスペさん
  • 左パワーウインドグリースアップに加え・・・

     花見ドライブ時に一瞬左パワーウインドがあがらなくなり、ヒヤリ。グリースアップを。(私はドアインナーを開けるメンテは、工数が多いので嫌いです) 写真は、開けたところ。ブチルゴムは30年弱の年月を経て硬化(笑)  本題のグリースアップは、リア側のレールの内側にハンマ-オイルをたっぷり注油。フロント側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 09:05 H5Vスペさん
  • ガラスのウロコ取り

    納車時、夜道を運転するとギラギラして見にくかったのでウロコ取りをしました。 家にあるサンダーを使用。 サンダーに100均のマジックテープを貼りスポンジが付くように加工。 4回くらい磨いたらウロコが取れました。 ※風呂場の鏡にも使えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 16:47 A型さん
  • 窓ふき

    整備手帳カテゴリーが外装になってますが、ガラスの内側のお手入れです。 これまで、どんなクリーナーを使っても水拭きしたときのつぶつぶ状の拭き跡がのこってしまいました。 画像にも映ってるはずなんですが、前の家が見えるだけですね。(汗 大人気商品のこいつを使ってみました。 某世界最長河川名ネットショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 21:40 じむかにさん
  • 左 ガラス レール グリースアップ ~ 4年ぶりの作業

     この作業は嫌いなので、PWを極力使わないようにしていました。(汗) 下げ上げに異常に時間がかかるようになったので、GW最終日にもかかららず、仕方なくとりかかります。 ついでに、昨年末に17cmSP取付けの際のドア吸音スポンジの様子をチェック。  傷みはなさそう。(効果もなさそう・・・) 中央のレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月6日 23:06 H5Vスペさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)