ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ケーブルASSY. アース NSX 交換する事になりました。

    バッテリー充電しようとしたら、グラグラになっていました。 ボルトを外して原因を調べようとしましたらグリーンに落ちてしまいました。 私達はよくあるあるです! 持っている工具で何とか取りました。 此方は交換した方が良さそうなので後日注文します。 何とか仮つけ出来ました。 マイナス、プラスにつけて、 充 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月23日 18:55 ns-asmmさん
  • バッテリーマイナスケーブル交換

    バッテリー交換時に指摘された。 マイナスケーブルのボルトが経年劣化によりユルユルになっていて閉まらず、針金で固定されていたとのこと。 それほどシリアスな問題じゃなさそうですが気持ち悪いので交換。 新品ケーブルへ。 気分的にスッキリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 00:01 はるぱぱんさん
  • バッテリーカットオフ

    バッテリーが上がってしまったので、 カットオフスイッチを自作しました。 某有名ショップの画像を参考に製作してみました(汗) スイッチ自体は通販で入手です。 ケーブルと端子は会社の余り物です。 ステーはステンレス+艶消し黒で塗装しました。 ビンボー格安仕様です(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 23:23 クロケンna-1さん
  • KSP製NSX専用設計バッテリーキルスイッチの取り付け!

    梅雨の合間のN君との戯れです・・・ バッテリーキルスイッチを取り付ける為に、まずエアーシェラウドを取り外します。元々はターミナルに直接付けるキルスイッチが付いていたのですが、エアシェラウドを付けたので操作出来なくなり外していました。 ステーを取り付けるのは、この2本のボルト。17mm場所が悪くて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月7日 09:14 きかん棒さん
  • アースケーブル交換

     エンジンをかけようとセルを回すもエンジンが掛からない。バッテリー端子を見るとマイナス端子が緩んで外れかけていました。(ちなみにナットを締め付けてもユルユルで固定できません)  新品に交換します。 新旧写真。  交換完了。 当たり前ですが、ナットはしっかり閉まって固定できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 20:22 春(haru)さん
  • バッテリーの止めるステー交換

    フロント部分を掃除してたら バッテリーを、支えてくれる部品が錆と塗装の剥げが、出てきたので交換しました。 前のバッテリー 液漏れしてたから…… 錆びたんでしょうね・・ 2000円しない部品ですが、交換するだけで 良い気分です。 あー 予備買うの忘れた~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月19日 07:58 Torauto011さん
  • バッテリー固定ステーの修理

    30年も経つと、金属と塗装の間に錆が サンダー、紙やすりで錆落とし。 塗装 ナットを焼き入れ新品に ステッカーを貼り 良い感じ 出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 09:17 eriiさん
  • バッテリーボックス交換

    バッテリー交換に伴い、ネットで前に購入しておいたバッテリーボックスを交換。バッテリーボックスとブラケット等バッテリー交換に必要な物が6点セットになっていたので良かった。 画像撮り忘れましたが、かなり痛んでました。交換できて良かった! 品番 ブラケット 31512-SL0-000 セッティングボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月9日 00:24 you1115さん
  • バッテリーカットターミナル

    小生の場合、仕事の関係でNSXに乗れる機会は良くて3か月に1回ほど。 したがって懸念となるのがバッテリー上がりです。 保管中はいつもバッテリー端子を外していましたが、NSXって結構奥まったところにバッテリーがあるので結構端子を外す作業が面倒だったんすョ。 そんな時、通販ネットでこの商品を発見! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月7日 08:40 とりくん号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)