ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車検に向けて 車高調整編

    車検に向けて、車高調整をします。 地上高が怪しい箇所があるのと、もう少し気軽に走れる様にする為に今回はフロント10mm、リア5mm上げます。 車検が終わったら、フロントを5mm下げて以前(写真の状態)より前後5mm車高を上げます。 まずはフロントから。 タイヤを外したら、車高調レンチを使ってブラケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月5日 16:30 yuu@RCオデさん
  • 早めの冬仕様⛄️

    早めの冬仕様です。 寒くなるとやりたくないですからネ💦 車高 車高調で前後1cm上げ⤴️ 同時にオイルとエレメント交換✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月18日 20:56 E.T.tomodachiさん
  • 車高調整2回目

    ピロ部分締め直し、六角部分も締めなおし。 前回より10mm伸ばし! エアー圧70psiから55psi位で同車高かと。 減衰はソフト最大 いつかの為に助手席側のボルトが出てるのではずす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月1日 15:03 oo風雷ooさん
  • エアサス調整1回目

    全下げ 20psi 自分メモ F全閉めより35mmあげ。 リア ショック筒頭より125mm伸ばし。 走行車高 F70 R70psi 全切り可能 減衰max緩め 乗り心地快適 リアはもうちょい圧力下げてもいいかな。 ハンドルは若干重くなったような。 全上げ 120psi あくまで自分メモなのでm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月24日 19:05 oo風雷ooさん
  • 車高調交換

    中古で程度のいいやつを入手したので 車高調交換するよー BLITSのZZ-Rです 新旧。バネレートが違うっぽい まぁ、車高を落とすためなんで気にしなーい フロントはこんな感じ まぁ、車高は前と同じなので、見た目は変わりません ^_^ リアもやってくよー リアは、アジャスターがちょうど違う 交換完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 20:43 opatotoさん
  • EDFC設定値まとめ(自分用)

    TEIN FLEX A EDFC ACTIVE GPSキット取付済み 段数16 設定1(1人用ー硬め)2024.3.28  番号 / 前 / 後 / 速度   S0   8   11   0  S1   4   12   75  S2   2   13   100  S3   0   14    ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月29日 06:48 KIコペンさん
  • フロント車高調整

    最近車高調が下手ってきたので少し車高が下がってました😅 バンパーとボディーの締付部やインナーフェンダーがバンプした際にタイヤと擦れて削れてます😀 時間もあったのでチョイチョイとやる事に😋 用意するのはレンチとメジャーそして何処のご家庭にでもある1mぐらいの鉄パイプ❗️ レンチを差し込んでエイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年12月19日 18:27 世話役?さん
  • LARGUS Spec S 車高調

    作業自体は複数名いた方が断然楽ちんです。今回は2人でしたが1人よりもだいぶ早く終わりました笑 下がり幅と耐久(当たり外れがあるのかは不明 )的には自分はコスパ最強だと思っているラルグス車高調リピです。楽○で購入しましたが旧車高調の下取りもやっていてお得感あります。 減衰は最硬から3段落としで調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 13:36 おたつ0ta2さん
  • 車高調節

    昨日は車検から帰って来たので、車高を下げました(⌒0⌒)/~~慌ててしなくてもって思うかもですが、リアのアッパーアームの関係で車高を上げてると、逆ハの字になって仕舞うのと、アッパーアームは弄ると訳分からなくなっちゃうと思うので、車高しか触りません(。>д<) フロント作業中 リア作業中 完成(*^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 08:05 ヒロ阿呆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)