ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • キャリパーカバー取り付け

    OKMTFAC製キャリパーカバー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 22:58 Odyssey-rb1さん
  • キャリパーステッカー貼り

    先日蛍光オレンジに塗装したキャリパー(4輪)にステッカーを貼りました^_−☆ キャリパーカバーは家族からNGが出てるので、取り敢えずなんちゃってブレンボ化です☆★

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 22:33 しげる'15(松崎晋三)さん
  • キャリパー塗装☆

    ブレーキキャリパーを蛍光オレンジに塗装しました☆★またステッカーを貼りたいと思います☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 21:24 しげる'15(松崎晋三)さん
  • キャリパー塗装

    「ハードなブレーキをしない人は耐熱じゃなくても大丈夫」 を信じて、その辺に転がっていたラッカーのスカイブルーで 塗装しました。 3年くらいたっても、全く剥がれたりしませんでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月21日 00:15 takab5さん
  • キャリパーカバーの取り付け

    前回準備したキャリパーカバーを車両に取り付けます。 ジャッキアップして、ウマをしっかり掛けてタイヤホイールを外します。 そして、おもむろにカバーを被せてみます… ピッタリサイズなのでカポッとハマります(^-^) カバーに穴があるので、そこに付属のスプリングを入れます。 フロント側はキャリパー側のボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月26日 20:49 kim( ^з^)~♪さん
  • キャリパーカバーの下準備

    とうとう買いました、キャリパーカバー(゚O゚) RB1標準車専用です。 こちらはフロント。 リア。 普通はメーカーロゴなどが入るのですが… 無理を言ってロゴ無しにしてもらいました(;´Д`A 目指すはこれです(^_^;) これはホンモノですが、ホースの部分にゴムチューブらしき物が保護用に巻いてあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月15日 16:19 kim( ^з^)~♪さん
  • キャリパーカバー 取り付け編

    待ちに待ったキャリパーカバー取り付けです! さすが車種専用設計なだけあってドンピシャです! スプリングは並行になるように引っ掛けます。 ついでなのでホイールナットも変えました! リアもドンピシャのフィッティングです。 after フロント after リア Before

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月29日 10:58 どぅん野郎さん
  • キャリパーカバー 比較編

    前回ブレンボ風キャリパーカバーで後悔し、WEBER SPORTSのキャリパーカバーを購入しました。3週間程の予定が10日程で届きました! 取り付ける前にこの2種類を比較したいと思います。 フロントはサイズにかなりの違いがあります。 奥行きの幅もかなり…キャリパーが丸見えになるわけですね。 厚みはど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月27日 14:52 どぅん野郎さん
  • キャリパーカバー

    今回はキャリパーカバーの取り付けです! やっすいブレンボ風のキャリパーカバーですので、取り付けのステーとボルトを用意します。 キャリパーカバーのカット後にブレンボステッカーを綺麗に貼って、 微調整でカバーのフィッティングを確認しに行くと… 最初から想像はしていたけれども。 ホイールがホイールなだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月19日 10:47 どぅん野郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)