ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • リアアスクル 対策品へ換装

     以前より、後部で たまにギシギシと言う事がありました・・・が、もう8万㌔以上走っているし 何処かのバネ周りの油切れ?って思っていたんですが・・・。  先日 みんカラ上で、同様の症状でリアアスクルを交換した方のブログを拝見し・・・それも 対策品が出ているとの事!  対策品が出ていると言う事は、一 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年4月14日 19:42 紅い眼鏡さん
  • CVTオイル交換

    総走行距離が90,000kmとなり、低速時ショック・波打つ症状が大きくなって来た為交換 交換後はショック・波打つ症状は無くなった感じですが、しばらく様子をみます。 ・品名:ホンダ純正 ULTRA HCF-2(新型CVT専用) ・交換日2018.6.22 ・交換時走行距離:90,200km ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月22日 20:46 おでりゅうさん
  • ATミッション交換

    関連情報記載の理由により LA-UA5 type-SのATに交換する事に! これまで数回探しましたが 程度の良い物が無く見送ってましたが 今回は1発で見つかりラッキーでした(^^♪ ATの違いは1&2速のクラッチ(+)1枚&トルコン容量アップ ギヤ比は 2.563-1.462-1.0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月24日 00:31 悠さんさん
  • パワステギアボックス交換

    パワステギアボックスの劣化が始まると初期症状としては轍や荒れた路面走行時にハンドルにガタが伝わり出し、末期になると雨天の高速走行や普通の路面で左右の旋回時にまで異常を感じるようになります。こうなると晴れた日の真っ直ぐ以外怖くて走れません💦 末期になるとタイヤを浮かせた状態で手で横方向に動かすだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月12日 12:31 Funny kizzさん
  • ATF交換

    前回交換より、30,000kmを越えましたので ATFを交換しました。 ホンダ車は純正のATFしか使えないと よく言われていますがウルトラATF-Z1 同等の性能である為、問題ありません。 ATFフィルターは次回同時交換予定。 今回よりエンジンオイルと同メーカーである 中国興業製デイトナのAT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月18日 19:06 のりどんさん
  • 車検準備その5♪ヽ(´▽`)/アッパーアーム交換しちゃうよ編♪パート1

    皆さん今晩は(⌒∇⌒)ノ"ハーイ さてさて今日の車検準備は純正加工したアッパーアームを純正のアッパーアームに交換です! いきなりですがMYオデをジャッキアップしーの♪ヽ(´▽`)/ さくっとタイヤを外しーの♪ヽ(´▽`)/ これが純正加工したアッパーアーム君です( v^-゜)♪ブィッ アッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月18日 21:32 たつッセイさん
  • ドライブシャフトのブーツ交換②

    はい手(パー) こんなのをYahoo!オークションで買ってた訳ですわーい(嬉しい顔)手(パー) ちなみに、②セット買ってますよ~ムード んで、説明書通りにグリス注入わーい(嬉しい顔)ムード んで、説明書通り、カバーを装着わーい(嬉しい顔)手(パー) んで、割れ目に、変なん潤滑油?を差し込んで?? 滑らせながら、割れ目を組み付けます冷や汗あせあせ(飛び散る汗) んで、ブーツ両端 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年1月7日 21:57 宮城のあだ○さん
  • 車検準備その5♪ヽ(´▽`)/アッパー交換しちゃうよ♪編パート2

    パート1からの続きで。 これが純正アッパーアームを取りつけた所でしゅ(*^^*)ヘヘッ 悲しげに二人並んだ純正加工アッパーアーム君たち( ´△`)ウウッ しばらくの別れだ(`_´メ) 車検が終わったらまた付けてやるから今は何も言わず黙って待っててくれ(ノ`△´)ノイイカッ そして今日一番活躍 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月18日 22:33 たつッセイさん
  • ATミッション交換 vol、2

    センサー&ソレノイド類を一式交換し 今から思えば一時的治まってた? 抜けなどの不具合が又再発 もうクラッチディスクなどが剥離してると思い ATFを抜くとこの状態(>_<) マジで乗り替えかな?と考えましたが                                ごっつい愛着&40秒切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月5日 00:08 悠さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)